427283☆どうたく■ 2024/12/10 17:50 (Chrome)
今年、J2全体、いやJ3⇒J2も含めて個人昇格がかなり少なかったんですよ。
というのはやっぱり目の前の事だけで個人昇格しても移籍した先で出られずすぐに下位カテゴリーに戻る例も多いから警戒もあったのかもしれません。
過去に熊本がPOの参入戦で敗退した時、スタメンほぼ全員J1に刈られましたけど、まだJ1に残っているのは河原ただ一人です。たった2年で。
正直、今ブランドだけでチームを選ぶ選手はかなり少なくなっていますよ。
そう言う事を考えると、J1の最下位候補なのは否めないにしても、諦める必要は無いと思いますね。
ファジアーノに魅力を感じる人はいるはずです。
要はちょっとあまりに自虐が強い人がいるなと思ったので。コメントしておこうかと。