447129☆ああ 2025/02/13 17:59 (Chrome)
KSB
J1初昇格でチケットが入手困難…ファジアーノ岡山 新スタジアム建設の議論進むか
記事から発言だけ抜粋
(ファジアーノ岡山 ファンエンゲージメント部/大森仁嗣 部長)
「喜ばしいことではあるとは思っているんですけど、なかなかスタジアムのサイズ的には一般販売まで回るのは難しい」
(ファジアーノ岡山 ファンエンゲージメント部/大森仁嗣 部長)
「ファンクラブに入ってくれる方が増えるという面はすごくいいことだし、うれしいことなんですけど、一方で限られた人しか購入チャンスがないということになっていくので輪が広がっていかなくなる可能性が高いですし、それは長い目で見たときにあまりいいことではない」
(岡山県/伊原木隆太 知事)
「『お前独自の応援の仕方があるだろう』というプレッシャーをひしひしと感じている。ファジアーノを盛り上げることをお願いして、またお誓いして私のあいさつといたします」
(岡山市/大森雅夫 市長)
「何と言ってもこれからは試合環境を整備する。ご相談があれば可能な限り頑張っていきたい」
(GATE10ユニオン 新スタジアム推進チーム/ さん)
「ファン、サポーターからどうやって一般の市民県民にスタジアムのうねりを広げていけるのかという点について積極的にコメントを出されていたので、J1昇格というのは一つのきっかけになると思うので、広く皆さんに(現状を)知っていただくためのチャンスの1年になるかなと思っています」
(ファジアーノ岡山/森井 悠 社長)
「私たちの今の計算で言うと、新スタジアムができれば、今度はJ1のタイトルにも挑戦をしっかりできる規模のクラブになっていけるんじゃないかと思っている。日本最高峰のフットボールを日本最高の環境で岡山の皆さんに観戦いただくということを一つの存在意義だと思っている中で申し上げるとどういう環境で臨むかということについては地域の方々としっかり議論していきたい」