455851☆どうたく 2025/03/08 21:30 (Chrome)
浦和は360度総立ちなのかと思ったら意外と、ファジから見て反対側のエリア以外のメイン層やアウェイ側ゾーンの隣エリアはそうではないなと感じた。
ただし、やはり絶対数が違うのと、
本当のゴール裏の人はずっと飛んでたし手拍子は頭の上が揃っていたのは圧巻だった。
ファジも、やはりもっとゴール裏(ゲート10)の声出し層の人数を増やして迫力を持たせたい。
あれは凄いものがあった。あのレベルの到達は、ファジの規模では無理だが、気持ちとしては目指したいと思った。
何が言いたいかと言うと、普段Cスタに来られる方も、もっと声出し、もっと手拍子、やっていきましょう。
ああいうチームをホームに迎えて戦うとなると、
もう、自分のスタイルとか関係なく全員で戦わないと、ホームなのにアウェイの空気になってしまいますよ。
先週は、「賛同できない」って多くの人に言われましたけど、
今日埼玉スタジアムの現地でともに応援した皆さんなら、分かってくれそうな気がします。
やはり、もっとチャントの声出し、手拍子、「声」と「音」が、今のJFE晴れの国スタジアムには、絶対に必要です。
なので、全員でもっとやりましょう。