467883☆饅頭◆nB4kf1kOXs 2025/04/13 05:31 (Firefox)
最高の週末!
「うれしい」や「感動」では言い表せない「気持ちの高ぶり」で、寝てもすぐ起きてしまい、DAZNを見返してしまいます。
見返していると、2013年のあの神戸戦と昨日の試合がダブって見えました。
佐藤選手へのゴールの流れ、試合終了のホイッスルと同時に響く「俺たちの街に生まれたエンジ色の戦士」のチャントや、相手サポの大ブーイング。
でも、違うのは「サポーター熱の上がり方」や「周囲の興味」、「新スタジアムへの希望」などでしょう。
政田サッカー場は、2010年に専用練習所の署名、2011年予算可決、2013年に正式オープンという流れでした。
昨日の知事一行の視察団はどんな流れを作り出すのでしょうか?
新スタジアムの話が事務方でまとまっており、それを受けて知事一行が動いたと考えてしまいます。
さすがに視察まで行って「何もありません」はまずいですよね。