471737☆ああ 2025/04/24 15:06 (iOS18.3.2)
>>471734
おそらく、今回のようなYouTubeの企画は、J1になりファンサがほぼなくなり、練習見学やバス待ちについても制限が多くなったことで選手の距離が遠くなってしまったことを受けて、身近に感じてもらえるよう企画されたのだと思う。
近すぎるのも問題だし、勘違いする人もいたらそれはその人が悪いんだけど、かといって遠い存在になってしまうのもファジの理念とは違いますし。
選手が選手としてというよりも人としてどんなかんじなのか知れるのは楽しいです。