483633☆ああ 2025/05/22 15:27 (iOS18.5)
>>483631

それが制御出来ないってやばいだろ。
動物ではなくて人間なんだから理性もあるし、制御も出来るから人間なんだよ。
監督やコーチからゴール後は服を脱ぐのは絶対したらダメだよって注意したら流石に出来るよ。
イエローカードがその都度出ていずれ出場停止になってチームに迷惑をかけるからってきっちり説明したら外国人だって理解してくれると思うよ。
流石にルカオも言ったら理解してくれるって笑
大丈夫!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

483636☆ああ 2025/05/22 15:33 (iOS18.4.1)
>>483633

ごめんなさい、高校生の頃に気づいたら脱いでた、マジでゴールしたところまでの記憶しかなかったw
ビデオ見せられてビビりました。
本当に無意識。
それ以来劇的ゴールなんてないのでやらかしてませんが…
返信超いいね順📈超勢い

483635☆ああ 2025/05/22 15:32 (Android)
>>483633

俺、JFLとか地域リーグで審判してるけど外国人が居るチームの試合でそのチームが勝って整列した時にその外国人がバンザイとか嬉しダンスをしたんよ。

相手チームにしたら馬鹿にされた気分だし、勝ったチームの日本人も、相手に悪いから大人しくしろ!みたいに注意してた。

なら、その外国人が何で嬉しい気持ちを表現したらだめなんだ!って怒りだしたんよ。

俺はその外国人にイエロー出す準備してたが、確かに!って思って注意にとどめた。

やはり日本人と外国人は感性が違うからな。
一概に悪いとは言えないと思う。

ただユニ脱いで遅延行為となればイエローだな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る