512004☆ああ 2025/07/22 13:28 (iOS18.5)
>>511969

あの、ゆっくり座ってみたいなら指定席って思われるかもしれませんが、例えば夢チケで3人で観に行く場合はホーム応援エリアを買う必要があります。そしてメイン側で観たくても席がなく座れない場合があります。指定席買いたくても買えない場合もあると思います。後ろで立ったりしてる人たくさんいるんでメインでもいるし、そうしたらよいのではないですか?いろんな事情の人がいますし、言われる筋合いがないみたいなのもどうかと思いますし、公式で書けばなんでもOKみたいなのはっきり言ってやめてほしいです。それより先行で入った方がたくさん席を取るらしいです。それで席がなくて神戸戦で親子で行った方が並びで座れなかったらしいです。そっちの方をどうにかした方がいいんじゃないかと思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

512028☆ああ 2025/07/22 15:07 (iOS18.5)
>>512004

公式で書けばなんでもOKというのは、バックスタンドの応援頑張ろうエリア外のホーム応援エリアで立見観戦することを言われていますか?
公式でOKと書かれているのに、周りに配慮して座って観ましょうっていう曖昧さがトラブルになると思うんですよね。「周りの方に配慮して下さい」っていうなら、はっきり禁止された方がトラブル防止の観点からいいと思うんですよね。
立見OKならしっかりそのエリアの方々にもご認識いただいて、仮に目の前の方が立たれても苦情は言わないでほしいです。(立見禁止のエリアがメインスタンド側にあるわけですし。)
返信超いいね順📈超勢い

512005☆ああ 2025/07/22 13:56 (Android)
>>512004

申し訳ないけど、あまりにも文章が
冗長過ぎて、何が言いたいのか
わかりません…
もう少し要点をまとめて書いて
いただけたら…
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る