522967
☆ああ
2025/08/30 07:05 (iOS18.3.2)
>>522958
めちゃくちゃよくわかる。某J1クラブが好きで十数年ほど追ってたけど、3〜5年ごとに社長が親会社から降りてきて代わるもんだからその度に混乱。チームが迷走。
その社長がサッカー経営を覚えた頃にまた社長が交代するもんだからまた一からやり直し。
ファジはその点フロントと現場が一体となっていて、方向性がブレてないから応援していてストレスはないよ。
確かに資金面は苦しいけど、その苦しさをみんなで乗り越えようという雰囲気をすごく感じるからこそ応援しようと思えるよ。
また岡山の県民性として個人主義が強いと言われるからこそ、こうやってみんなで応援できるチームがあることが岡山にとってすごく貴重で意味があることだと思う。
返信
超いいね
48
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
522979
☆ああ
2025/08/30 08:53 (iOS18.6.2)
>>522967
やる気のない親会社や方向性が間違っている親会社は、親会社の無いクラブよりキツイもんがあると思う。
サポーターがいくら騒ごうが無駄だからね。
今なら松本山雅とか、降格した時のJ3大宮とか本当に悲惨だった。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-