528581☆ああ 2025/09/18 20:58 (iOS18.6.2)
>>528499

広島路面電車と岡山では規模、利用率、距離数が違い過ぎると思います。

アリーナ計画当初5000人規模発表時も、すでに香川で1万規模稼動式アリーナが建設中。隣り香川が既に建設中なんだから5000人規模必要か?と。すると慌てて1万、8千規模計画をだしてきた。

岡山市民会館ハレノワも市民意見交換で観客規模数2千人以上建築希望も、『岡山では集客でそこまで埋まらないw集まらないよ』と否定。ハレノワは一般含め演者は使いづらい、観客には不評。
映写機は座席に人が立てば映り込むしまつ、対策は席を数席潰し使用してと。完全に設計ミス。
入口は2階の為、終了しても1階から出れず不評。3階席は目の前に手すりあり、視界を遮る。
座席会場内には急勾配なのに、手すりもない。
しかも1750名キャパでEV1台、車椅子も同時利用、13名程度しか乗れない。正直誰が図面引いたと思った。誰がコレで許可だしたんだと。

岡山は小さい箱物ばかり作り、金を使い続ける。中四国集合駅でもあるはずなのに、発展しない大都会岡山。
何故岡山でBzが地元コンサートしないのかは、若手時代に行政にホールを借りようとしたら、『売れてない知らないバンドに貸せるか』と馬鹿にされたから。Bzのは噂に過ぎないが。
個人的に岡山行政主体の場合、箱物ありき建設で良いものはないと思ってる。とりあえず有名建築デザイナーに頼んでおけスタイル。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る