533794☆おさむ 2025/10/01 19:56 (Chrome)
>>533782
確認したところ、定価より高く転売していない限り、法律上の「チケット不正転売禁止法」に違反しているとは言えないらしい。
ただし、販売者がこの法律に違反していないからって、Jリーグチケット利用規約上の「所定の購入方法を守らなかった場合」には該当すると思いますので、
購入者側が罰を被る可能性はありますので、転売者からは絶対に買わないでください。

さらに、ファジアーノの公式ホームページ (ttps://www.fagiano-okayama.com/news/202502051200/ tを頭につけてください)
では、「いかなる場合でも転売が判明したチケットについては、いかなる場合も弊クラブは一切の入場を認めず、一切の責任も負いかねます」とあります。
当然そこには「定価での転売」もいかなる販売という枠内に含まれますので、
ファジアーノ岡山としては、法律より厳格な独自ルールでの取り締まりをしています。

※本人の氏名(実名)も明らかになっているという事で、通報された方もおられるという事で、
今後、その方の氏名が書かれているチケットでの入場禁止措置が取られる可能性が高いといえるでしょう。
その方からチケット購入しても何の利益にもならず返って罰せられる危険性が高いです。
十分ご注意するとともに、その方もこの掲示板をご覧になっているでしょうから、強く警告を致します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る