536081☆ああ 2025/10/08 10:21 (Android)
知事のラジオ出演、既存の発言をなぞってはいるけどいろいろスタンスが整理できました。

県民、有権者、納税者から前に向かえと背中を押された。
どれくらいの人が望んでいるかというのは行政の基本。熱意が可視化された。
私も議会もこれまでとは受け止め方が違ってくる。
広島を視察してこんな景色が岡山でも見られたらいいな、みんなで盛り上がれる場所が一つはあってもいいんじゃないか。

一方で、ワーッと盛り上がる時ほど慎重にいかなきゃいけない。乗っかるのは簡単だから。
なので伊原木はやる気があるのかと思ってる人はたくさんいるかと。
署名を受けて、「検討を実務的に進めても大丈夫なんだな」という思いがジワッとできた。

場所について、事実として県有地の中にはない。大事なのは、これはない、これは可能性があるというのを客観的に明らかにしていくこと。
(運動公園内の野球場跡地に論については)今私がうかつなことを口にするとできるものもできなくなる。ただ自分の周りでもそうおっしゃる方はずいぶんいる。
(以下今と同じくらいのアクセスを論)

(市長との向き合い方は)努力する。簡単じゃないのはお分かりだと思うが努力する。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る