536706☆おさむ 2025/10/12 17:29 (Chrome)
>>536704

僕の意見ですが、選手を買い〇し(そういう意味では無いですが、念のため伏字にします)するのが良くないので、
完全で移籍させるならそれでも良いとは思っています。
吉尾にしても他の選手でも。
正直太田にしても、完全でほしいという事だったらば、完全でお渡ししてもいいかもしれない。
ユース卒の場合、他のチームでも、一旦は完全で放出したが数年後買い戻すというケースは多いです。
レンタル先から完全でほしいと言われるぐらいになるという事はそれはそれで名誉なことなので。
それと、ユースの子をいきなりトップチームに昇格させるのではなく、
大学経由別チーム行で移籍金払って買い取るとか、
ユースからJ2のチームでプロになるとかあっても良いと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

536707☆ああ 2025/10/12 17:34 (iOS18.6.2)
>>536706

ユースから他チームでプロっていうのは、とりあえずトップチームがうちで昇格はなしです、というのを言い渡してからではないとオファーが出せない決まりなのと、本人が大学へ行く意思がない場合、この二つがないと成立しません。
今は大学も就活と同じでどんどん前倒して、高2の頃から練習会に呼んで3年になったら早ければ春休みの練習参加で、遅くても夏休み前には進学が決まる場合もかなりあり(受験にあたる面接自体は形式上秋ですけど)、強豪大学ほどそうなります。
なので、ダイレクトに他チームでプロになるのは今後も含めてどんどん珍しくなっていくと思います。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る