537515☆ああ 2025/10/17 18:02 (Android)
>>537513
明治時代の初めは長野県と筑摩県という別々の県で、長野市と松本市にそれぞれ県庁がありました。明治9年に合併して長野県になりましたけれど、その頃からの確執があるみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る