538619
☆おさむ
2025/10/19 06:40 (Chrome)
>>538615
まあファジアーノ岡山監督就任前の時点では、語弊がある事承知で言えば、
J2を率いてもJ1には昇格させられないし、J1では1度失敗した人って評価だったから・・・・。
ただ少なくともあの時点でのファジとしては最善に近い人選が出来た。これは事実だと思う。
POまでは行けそうって事と、守備戦術に強い人と、加えて地方市民クラブでの経験がある人。
監督なんて基本ポゼッションやりたい、自分でボールを回して華麗なサッカーするチームを作りたいって人の方が多くて、
あれだけ拘らないチーム、要は地味なサッカーでも昇格出来れば良いって方向に振り切れる人はそういない。
木山さんも昔からそうだったというよりは過去の失敗とか反省を生かしての今だとも思うから、
全てが嚙み合ったタイミングだったんだと思う。
返信
超いいね
32
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
538620
☆おさむ
2025/10/19 06:50 (Chrome)
>>538619
木山さんが山形から叩かれている理由もそれで、
山形は本当はポゼッションとか華麗なサッカーやりたいのにそれが苦手で守備ベースのロングボール重視のサッカーが得意な木山さんを監督にしてたから
噛み合ってなかった。
それでも山形でPO行ってるのはなかなかだけどね。
それで言うと藤田息吹なんかも同じ事で、岡山の色の方が合った、そういう事が言える。
ファジアーノと木山さんと言うのは、
チームカラーと監督のカラーがほぼ合致して噛み合った好例だからこそ、簡単に年数だけで区切る事はしてほしくないと個人的には思っています。
返信
超いいね
36
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-