544427☆ああ 2025/11/14 08:48 (iOS18.7.1)
>>544372

自分は逆の考えです
木村オーナーだから地域リーグからコツコツここまでやってこれた
仮に異業種大口スポンサーがついたとしても据えられたサラリーマン社長だとここまではやって来れなかったと思いますよ
木村オーナー「最初のスポンサー営業活動は影響力ある人になかなかアポ取ってもらえなくて。店で待ち伏せしたり、ある意味狂気でした。」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

544431☆ああ  2025/11/14 09:13 (Chrome)
>>544427

そうなんだけど、それはファジがJ1に上がるなんて
まだまだ思ってもいない頃、とにかく岡山にプロの
スポーツチームを!!という一念で木村さんがこのチームを
立ち上げてくれた。

もちろんそれは凄いことで、彼には感謝しかないんだけど
現実の問題として、これからも数々のビッグクラブ相手にJ1で
やっていくには、どうしても多くの資金は必要だから、
やはり大きなスポンサーはほしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

544428☆ああ 2025/11/14 08:56 (Android)
>>544427

そこで手を差し伸べたのがオーエムの難波社長
誇りを持てる岡山にとの考えに共感
知り合いの経営者を紹介、輪が広がっていった
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る