84220☆匿名 2017/09/16 22:13 (S2)
男性
監督解任もクビも結果が全てと言うのはわかるが、俺は来年も長澤監督で行って欲しいな。

当然昇格を狙うのは当たり前だが、現状で今も昇格狙うという監督の方が信用出来ない。

まずは、プレーオフを目指しあわよくば昇格って言う方が足元見えてるし、信頼できるんだけど。

2点先制しても、展開流れでは今日みたいな試合もあると思う。

逆によく追いついたな!強くなった。諦めてなかったな!って気持ちになりました。

長澤監督だから岡山に来てくれた選手もいるだろうし。

岡山の好きなところは、何かわからんが頑固であったり、真面目で要領が悪かったり、不器用だったりしてなんかもどかしくほっておけないって気持ちなんだ。

それを地でいってるのが長澤監督に見えてしまって...

社長もしかりで、地位を捨て岡山のために頑張ってる姿。

頑張って、頑張って、耐えて耐えて、アゼショナルタイムで追いつかれる。

あー堪らん。ほっておけん!って気持ちになる。

そんな不器用な奴らが、一生懸命頑張って、頑張ってたら、サッカーの神様が微笑んだ昨年の松本戦。

たまーに見せてくれる俺へのご褒美。

昔弱かったころの阪神ファンはこんな気持ちやったんやろな...

頑固で不器用な監督にもう1年やってほしいと思うのは俺だけ?


返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る