85822☆ああ 2017/10/10 19:36 (none)
土台作りも良いけど今の状況がシーズン終了、もしくは来年にどう生きるのか?
今年1年で大きく成長したと感じられる選手がほとんどいない。しいて言えば一森くらい。
三村や久木田・関戸・片山・大竹はもう育成という年ではないし来年は久保や藤本ももう新人やないんやから。
伊藤や渡邊は年長者なんだから岩政去った後もっとできることがあったのでは?怪我で離脱を繰り返すようじゃ説得力はなかろう。
竹田・澤口・喜山はファジの歴史を若手、後輩、新参者に伝える役割があるのでは?はっきり言って選手からそれが伝わってこないプレーが今年多いぞ?
役目をしっかり果たせているのか?
篠原もそうやで、周りにキツイ事いうのも必要やけど自分がしっかりせんと。前がしっかり対応しときゃ防げた点はっぱいあるやろ。
後、ユニフォーム脱いでイエローカードとかスポンサーの事を考えりゃありえんからな?二度としてくれるなよ?
石毛や豊川は残るなら育成じゃなく中心選手としてやってもらわなくては(本来今年からそういう役目を担ってほしかった)。
2人ともコンディション不良でベンチ外とかそんな情けないことはやめてくれや。自分の責任で万全の体を作って来いや。
新人は塚川は良く頑張ったけど特に大卒の武田・石川・下口がもっと下から突き上げてほしかった。
加藤も来年大卒新人入ってくるんだぞ?
来年どうなるんか分からんけど、今のままやったら一生J1無理やで。何かを変えんと。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る