過去ログ倉庫
269957☆ああ 2022/10/30 19:43 (iOS15.6.1)
>>269955
デュークに対してのコメントです。
Was honor to play with you again brother!
返信超いいね順📈超勢い

269956☆ああ 2022/10/30 19:43 (iOS16.0.2)
今言えることは、田中雄大来シーズンも宜しく❗️
返信超いいね順📈超勢い

269955☆ああ 2022/10/30 19:42 (iOS15.3.1)
>>269953どこらへんでそう思われました??
返信超いいね順📈超勢い

269954☆ああ 2022/10/30 19:42 (iOS15.6)
来年は多分4-3-3の可能性高そうだしキムタカもチャンス大いにあると思う!

今年のメンツの特徴を見て色々経て
最終、3-5-2になったらしいし
返信超いいね順📈超勢い

269953☆ああ 2022/10/30 19:41 (iOS15.6.1)
インスタ見る限り、チアゴは今年までなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

269952☆ああ 2022/10/30 19:40 (iOS15.6.1)
>>269723
>>269904

クラブはもう、ほのぼのほんわかイベント出来たら良いって感じではないね。
これまでになくJ1昇格を念頭に置いたシーズンだったのは間違いないしね。
クラブがそう言うスタンスなんだから、サポーターがそれは嫌だほのぼのほんわかしてたままが良いと言ってもそれは無理だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

269951☆ファジ団子 2022/10/30 19:39 (SH-41A)
男性
今日は山形に完敗でした。やっぱ自動昇格で行きたかったですね。

今年終わってしまったけど喪失感がしばらく抜けそうにない…
返信超いいね順📈超勢い

269950☆ああ 2022/10/30 19:38 (iOS16.0.3)
木山監督がプレーオフ苦手なのってリーグ戦ラスト2試合くらいからプレーオフ初戦までのメンタルやチームの勢いの持って行き方が下手だからなんじゃない?そういうマネイジメント能力なら長澤監督や有馬監督の方が上手かったと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

269949☆カシ丸 2022/10/30 19:36 (MAR-LX2J)
男性 43歳
スリーバックにしてから失点多すぎでは?

固定メンバー悪くないけど、キムタカを起用して復活させるべきだったと思う!
返信超いいね順📈超勢い

269948☆ああ   2022/10/30 19:34 (SCG07)
>>269944
自チームしか見れていない典型です。
返信超いいね順📈超勢い

269947☆無理 2022/10/30 19:32 (iOS16.0.3)
>>269941
熊本大分も終盤に荒れていて
でもまあ競った試合だったんで
分からんでもない熱さもあった。

岡山は完敗の上に、見苦しかったね。
後半のカードの枚数は勝ったね。
返信超いいね順📈超勢い

269946☆AR 2022/10/30 19:32 (iOS16.1)
改めて自動昇格とそれ以下では大きく違うと感じました

1発勝負っていうのは恐ろしいです
熊本は勝ちましたが、必ず勝たなきゃいけない下位チームの方が目的がはっきりしていて、気持ち的に戦いやすいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

269945☆ああ 2022/10/30 19:31 (iOS15.6.1)
クラブ側は去年椎名を切った時点で、従来の「勝っても負けても」路線からは決別してると思う。
今年喜山と関戸を切る事で、より顕著になると思う。
今後はファミリー路線からビジネス路線をより強めていくと思うし、
勝ち負けをより大事にするピリピリ感をもっと出していきたいんだと思う。
正直、フロント側がここまで、プレーオフ勝つ為の盛り上げをやって来るとは思わなかった。
個人的には、それは良い変化だと見ている。
返信超いいね順📈超勢い

269944☆ファジアーレ 2022/10/30 19:30 (SO-53B)
突然のシーズン終了に喪失感が半端ないです。

J2昇格以降やってるサッカーの質が明らがに向上したと感じるシーズンは個人的にはありません。(今シーズン含め)
ただ今シーズンは社長が言及サれているセットプレーで点が取れていたし、ファジより下位チームがポゼッションサッカーで勝てない現状を見ると、昇格という目的の為には、岡山スタイルとして縦ポンや主導権を相手に握らせながらも勝ち切ればそれもありなのかな、と考えを新たにしました。

でも今日のように勝負がかかった試合になると、自力というか、やっているサッカーの質が結果として明確に現れると痛感します。

監督なのか、選手なのか分かりませんが、ポゼッションサッカー、パスサッカーをベースにした強い岡山を追求していかないと、片山や徳元のロングスロー、バイスや柳のパワプレー頼みではJ1は近いようで遠い。

何年経とうがサポーターをやめることはありません。
来季こそはゲームを支配する強さを見たい。
返信超いいね順📈超勢い

269943☆ああ 2022/10/30 19:30 (iOS15.6)
>>269938
制度がおかしいって言っても、そのレギュレーションで全チームやってる訳だからね笑

それ言うなら入れ替え戦だって無くて良いし、昇格は3チームでも2チームでも1チームでも良い。
レギュレーションやジャッジに文句言ってるうちはダメだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る