過去ログ倉庫
305708☆ああ 2023/05/15 18:08 (iOS16.4.1)
応援に関しては、GATE10 UNIONのTwitterアカウントがあるから直接そこに提案してみるのがいいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

305707☆ああ 2023/05/15 17:29 (iOS16.4.1)
>>305674

激しく同意

新しいファジアーノを作っていく為にサポもいろんな改革をしていくべきだと思う。もちろん『エンジ色の戦士』は素晴らしいチャントだと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

305706☆ファジアーノ 2023/05/15 17:06 (iOS16.4.1)
>>305674分かります笑。
僕は終盤にえんじ色の戦士を聞くと昔から「また今日も勝てんかったな😔」ってイメージがあります。
返信超いいね順📈超勢い

305705☆ああ 2023/05/15 17:03 (iOS15.6.1)
俺はえんじ色の戦士好きだけどな〜POの時とか流れてすぐ決勝ゴール決まったし印象深い
返信超いいね順📈超勢い

305704☆ああ 2023/05/15 16:15 (iOS16.4.1)
>>305703
以前、結果のマンネリというか前半がうまくいかないことが続いていたとき、後半45分耐久岡山オーレやったことがあった。
めちゃくちゃ疲れたけど勝った。
返信超いいね順📈超勢い

305703☆fa 2023/05/15 16:13 (iOS16.3.1)
ラストがえんじ色の戦士なのは前代のコルリ(記憶が正しければ前々代も)からずっとだからいきなり変えろっていうのも難しいと思うんだよな。試合終盤が臙脂色の戦士なのはうちの伝統だと勝手に思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

305702☆ああ 2023/05/15 15:18 (iOS15.7.5)
>>305699
(1)チアゴのPKであれほどコースが甘かったことは無いので、雨の滑るピッチを考慮して慎重なキックになりすぎたのかな...と思います
(2)代表のFW不足のために、3月に結果を残した坂本を強行で招集
(3)今のコルリは盛り上がりや流れよりマニュアル通りを意識してるのかなと感じてます。もっと熱く激しい応援集団なら、とっくの昔にブーイング起きてるはずなので、現状の体制で岡山で熱い応援は無理だと思ってます。
(4)専門家ではないので詳しくは分かりませんが、J2にもビッグスポンサーが増えており、DAZNの分配金等の資金面を踏まえると、市民クラブの岡山がJ1を目指すタイムリミットが近づいているということだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

305701☆ああ 2023/05/15 15:13 (iOS16.4.1)
>>305699
4番は、公式YouTubeで新体制発表の動画を見たらある程度答えが出てきますのでご覧ください。
あと今日のななスパに木村さんが出ますね!
なにかよいお話聞けるかもです。
返信超いいね順📈超勢い

305700☆ああ 2023/05/15 15:02 (iOS16.4.1)
>>305699
もってこいじゃないけど、昔は「こっちこーいこっちこーい!」ありましたよ、特に後半の自分達側ゴールに迫る時。
自然と二手に分かれて、コールと合いの手うまく入れてた。
ただ、まあ実際GATE10はゴール裏じゃなくてコーナー付近なので厳密な意味でこっちにボール来たらゴールではないのですが、やってて盛り上がったのはたしか。
最近は全然やってないね。
返信超いいね順📈超勢い

305699☆県外ファジサポ 2023/05/15 14:56 (Chrome)
男性 62歳
長文、ご容赦下さい
(1)チアゴのPK
 試合直前の練習で、チアゴは左隅目掛け、PK練習を実施。試合でも左隅を狙いましたが、相手キーパーに止められました。仮に、チアゴの直前PK練習をスカウティングしていたなら、流石かな(そもそも、PKなの ?? と思いましたが…)。
(2)坂本選手
 直近のリーグ戦に全く出場していなかったので、まさか代表選出されるとは驚き。代表選出可能なコンディションであったならば、本音は、ファジに少しでも貢献して欲しかったです。…と言っても仕方ないので、U-20では活躍して下さい。帰国後は、期待してます。
(3)『えんじ色の戦士』
 何人かの方も言われていましたが、同点あるいは負けている状況で、試合終了前の時間帯に『えんじ色の戦士』は、高揚感が弱いです(あくまで私個人の意見ですが、何か悲しい気分)。歌詞・曲としては、すばらしいものだと思います。但し、戦いで選手を鼓舞する曲として相応しくない様な。例えば、愛媛FCの『持ってこい!! 持ってこい!!』など、単純で判り易い応援の方が良いのでは。ゲート10の方々、コールリーダの方、毎試合、お疲れ様です。勝手な意見、申し訳ないです。
(4)市民クラブとしての勝負
 勝負可能な予算を確保しているのは、今シーズンまで?? 来シーズンまで?? 勝負可能なのは何時迄でしょうか?? その背景は?? 万が一、その期間に昇格出来なければ、その後どうなる??(身売り??) 私の不勉強で、この辺りを正確に理解していません。申し訳ないですが、どなたか、ご教授戴けないでしょうか?? お願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

305698☆ああ 2023/05/15 14:29 (iOS16.4.1)
>>305691
金山がかわいそうです。なんなら堀田もかわいそうです。誰がキーパーでもニアファー両サイド打たれる状況でのニアハイはめちゃくちゃ難しい。
もっとサッカーの勉強しよう。もっともっとサッカーが面白くなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

305697☆ああ 2023/05/15 12:44 (iOS16.4.1)
>>305694
そういう子がいてくれると頼もしいですね。
決してうまく行っている状況ではなくても、やっぱりアカデミーの子たちにとって憧れなんですね、トップチームは。
返信超いいね順📈超勢い

305696☆なな 2023/05/15 12:34 (K)
今年のPENALTYデーは、どの試合かなぁ?
随分とコラボのキャップが出てないんよね…。
小学生とかには配布してるけど、販売ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

305695☆ああ 2023/05/15 12:07 (iOS16.0)
あれで金山を責めるのはハッキリ言ってナンセンス過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

305694☆ああ 2023/05/15 12:07 (iOS16.4.1)
ゲキサカで日曜の試合で直接FKを決めた楢崎くんというu18の子の記事が上がってるけど、U12の一期生だそうな。
昇格する厳しさもわかってるから、だめなら大学入ってでもトップチームに入りたいという意思。
そういう選手が育っているのは嬉しいね。
そんな子が下に控えてるのだから、がんばれトップ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る