過去ログ倉庫
324825☆ああ 2023/08/15 20:26 (Chrome)
>>324824
今年はもうプレーオフ進出も難しくなっちゃったから、来年のために予算を残しておくかもよ。
知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

324824☆ああ 2023/08/15 20:23 (iOS16.6)
今日の会見見ていて航大がものすごく愛されているなと改めて感じましたね。会見後のファジの選手たちのインスタ見ていても。ウエストランドも祝福していて寂しさももちろんあるけれどオランダでも頑張って欲しいですね。ここからは少しシビアな話になるんですが、あと少しでウィンドーも閉まりますし、補強をするのかしないのかという面が気になります。ファジの予算で航大の代わりをみつけてくることは相当難しいですし、それはもう新卒で見つけてくるしかないです。だから昨日の意見でもあった通りオールマイティなムークを1列さげてFWをとってくるというのが一番シンプルなやり方だと思います。なんとかFWを補強して欲しいです。明日ぐらいが多分最後だと思うので(木曜日には実質締切だから)今日朝ヴェルディがフリエの長谷川を補強するといったように明日の朝にいい知らせが来て欲しいです。社長の言葉でもあったように昇格を諦めていないと書いていたのでファジの本気を見せて補強して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

324823☆ああ 2023/08/15 20:19 (Chrome)
佐野航大選手ロスの方へ。
ご本人のインスタのストーリーがどんどん増えているので、ぜひご覧ください。
遂に、あのウエストランドの井口さんまで登場!

ストーリーは、24時間経つと消えちゃいますよ〜←そんなことみんな知ってるけど、一応お知らせ。
返信超いいね順📈超勢い

324822☆ああ 2023/08/15 20:17 (iOS16.6)
県北の皆さんは大丈夫ですかい?
返信超いいね順📈超勢い

324821☆どうたく 2023/08/15 20:06 (Chrome)
いくつか投稿してしまい結果的に長文になりましたね。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

324820☆どうたく 2023/08/15 20:06 (Chrome)
プライド
僕は先日も言いましたけど、サポーターこそもっとファジアーノ岡山の事にプライドを持って良い、むしろ持つべきだと思うんですよ。
万年J2に愛情はないだとか佐野は腰かけだとか、好きな事言う人もいますし、まあ万年J2は今はその通りかもしれませんけど、いつかは大きくなる、大きくならなきゃいけないんだぞという、
プライドを、もっと堂々と持って良い。
対戦相手へのリスペクトより先に、まずはファジアーノに対するリスペクトを持って良い。そこに卑屈になる必要は全くない。
そこがあるからこそ、もっと頑張れよと求めたって良い。

今日の記者会見見てたら分かるじゃないですか。
あんなに佐野が思い入れを言ってくれる事なんて普通無いじゃないですか。
それにまたマスコミも暖かい質問しますよね。加戸さん最後涙声になってましたよ。あれだけ暖かく誠実に報道してくれるメディアがいる地域なんかそうそうないですよ。

ファジアーノは近い将来必ずJ1行かなきゃいけないクラブですし、
それだけの素質は十分にあるクラブですし、
もっと言うと、専スタだって立てる、それだけの額を投資するだけのクラブに成長しつつあると思いましたし、
逆に誰かから酷いアンチな事言われようと堂々としてたらいいし、語弊があるかもしれませんが、言い返し、喧嘩したって良い。
誰に何を言われようと、ファジアーノ岡山を恥じる必要は無いなと思いましたし、その事をサポーターこそ、もっと信じなきゃいけないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

324819☆どうたく 2023/08/15 19:44 (Chrome)
一方で、バンディエラではないですが、
今のファジを気にしてくれている人、ファジを好きでいてくれている人がいろんなチームに散らばっているという事もすごく良いと思っていて。
それは本当にありがたい、大事にしてほしい繋がりです。

例えば現役ならば大宮戦に来てくれたらしい徳元もそうですし、対戦相手の中野もそうだと思います。
石毛は清水に戻ってからもいろんな人に岡山の宣伝をしてくれたと聞いています、乾貴士もその一人かもしれません。
川本も群馬移籍後にアカデミーの激励に来てくれたりと、ファジを気にしてくれている様子が見えて嬉しい限りです。昨年は梅田が清水復帰後に遠征に会いに来てくれたこともありました。
上門、井上も気にしてくれてるそうですし、塚川・武田・下口と今でも毎年岡山の同期組で集まるとも聞いています。
有馬さんが永井に、ファジの事を頼むと言って送り出してくれたのもありがたい事です。

勿論、今後は佐野にも、ファジを気にかけてくれると有難いですし、ファジが佐野に気にして貰うに値するだけの成長を見せる必要もあります。

この世界、どこでどうつながりがあるか分からないような世界ですし、
(バイスのNECの監督に話をしていたのは初耳でしたが、少なからずの後押しになっているのでは?)
生え抜き偏重でもなく、本質はアカデミーとかユースだけの問題でもなく、完全とかレンタルとかの問題でもなく、「ファジを本当に愛してくれる選手」を少しでも多く作る事が大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

324818☆ああ 2023/08/15 19:37 (iOS16.6)
何度も会見を見返してしまう...
返信超いいね順📈超勢い

324817☆ファジ団子 2023/08/15 19:34 (K)
男性
バイスは移籍先の監督と知り合いで交渉成立やアドバイスで貢献してたんだね。

岡山の誇り世界へ羽ばたけ佐野航大。

返信超いいね順📈超勢い

324816☆どうたく 2023/08/15 19:23 (Chrome)
バンディエラというのは育てようと思って育てられるものではないですが、
とにかくずっと岡山に居たいという人が(それで実力も伴うのは大前提ですよ)、数年に1人でも現れるかどうかも大事だとも思います。
特に大卒選手がすぐに引き抜かれてしまうかあるいは数年たっても試合に絡めないのはファジの弱みです。
関戸もそうですし、例えば現ファジの河井選手が清水の長年のバンディエラだったように、
試合に絡める選手で岡山に移籍のオファーがあっても岡山が好きだから残るという選手が1人でも出てくる事を望んでいます。
日本代表が全てだとも思いませんからね。
一方、いろんなチームを見て色んなサッカーを知っている人の広い視点をファジに還元してもらう事も大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

324815☆どうたく 2023/08/15 19:16 (Chrome)
佐野のようなケースは稀であって、特にJ1だとなかなか自分のところで試合に出して育てられない(だからこそ坂本のように代表レベルでも外部レンタルせざるを得ない)。
J2にいる間だから出来る事。
逆に言うと地元の選手が地元のスタジアムで躍動して成長する様子を見るなんて事は「ガンバ大阪や川崎フロンターレ、横浜Fマリノスのサポーターはもう味わえませんよ。
言い方が適正かどうかは分かりませんが、
J2にいるからこそ味わえる幸せを存分に味わえた事はサポーターとしても幸せだったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

324814☆ああ 2023/08/15 19:12 (iOS16.4.1)
>>324813
海外に行きたいって選手は多いだろうけど、海外にどんどん出せばすごいってわけでもないと思う。
全然海外に興味ないって選手もいるし。
とにかく優秀な選手を輩出していってほしいけどできればホームグロウンであればチームにとってはいてもらっても移籍していってもメリットが大きい、スカウトもだけどアカデミーにもっと力を注ぐべきでしょうね。
時間はかかってもそれこそがチーム強化につながる。
大学で活躍している太田くんだけでなく、村木くんみたいなユースの大会で個人タイトルを取れる選手も出てきましたし。
返信超いいね順📈超勢い

324813☆ああ   2023/08/15 19:08 (iOS16.4.1)
>>324801
これに留まらず今後第2号、第3号とどんどん海外に羽ばたくような選手を輩出していく必要がありますよね。岡山県出身者にこだわる必要性はないですが、新卒のスカウトを強化すべきです。
返信超いいね順📈超勢い

324812☆ジェシー 2023/08/15 19:06 (K)
男性 55才歳
訂正
将来的に佐野航大選手がファジアーノ岡山に戻って来るようなビッグクラブになって頂ける事に期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

324811☆ああ 2023/08/15 19:04 (Chrome)
新幹線は動いてないので、とりあえず車で大阪かな。
関空経由で欧州行くのかな?
今日の配信はこちらが涙涙だったけど、日本代表目指して頑張れ航大!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る