過去ログ倉庫
397661☆ああ 2024/08/05 09:41 (Chrome)
CBはスタメンをフルで使ってほしいなぁ。なんか途中交代ありきになってる気がするけど、他にもっと交代枠使いたいポジションあるんだから。
前節は田上のイエローがあったから少しは理解できなくもないけど、試合の終盤にラインコントロールする選手が変わったら両サイドの選手のプレーにも少なからず影響あるだろうし(2人が似たタイプならまだしも特性が大きく異なるので)。
返信超いいね順📈超勢い

397660☆ああ 2024/08/05 09:22 (iOS17.5.1)
>>397659

そうそう。
柳ヤスタカの責任感みたいなの、すごく感じる部分のひとつ。

あと、本当に無駄なカードを貰わない点。

以前、田上が2度目の退場をくらった時、
「ヤスタカはお気持ちディフェンス」
「田上はいかなきゃいけない時に自ら犠牲になってくれてる」って言ってた人いるけど、

いわき戦のあのDOGSO、
千葉戦でのあの位置、追いついてイケイケ状態での2枚目(ていうか審判まともなら1枚目の時点でDOGSO退場してたかも。。)

ああいうチームの勢いに水を差すプレーをすることはダメやと思う。

俺自身は、3月大分戦がここまでのうちの悪い方向に転がり出したターニングポイントやと思ってる。
その試合にも人は違えど、不要なカードがあった。

不要なカードは自らが退場になるだけでなく、
チームの状況を一変させてしまうもの。

ミスに対する責任の持ちよう、
セットプレーでの得点機会の増加

これを考えるだけでもヤスタカが出られない理由はない。

こんな冷遇をしていたら、
ヤスタカ今年のオフで見切りつけて出ていってしまうよ。
オファーは腐るほどあるタイプだと思うし。
得点取れる、怪我しない、無駄なカードない、キャプテンシー。
返信超いいね順📈超勢い

397659☆ああ 2024/08/05 08:57 (iOS17.5.1)
>>397647
こんなこと言いたく無いけど柳はオウンゴールとか自身のミスで失点したときにヘラヘラはしないね
返信超いいね順📈超勢い

397658☆ああ 2024/08/05 07:34 (iOS17.5.1)
>>397656
かの人みたいにやたらと岩渕を心配する講義上がってるけどもう何回か話題になってるんだしそろそろ理解して欲しい。
岩渕は大丈夫です。
返信超いいね順📈超勢い

397657☆ああ 2024/08/05 07:28 (iOS17.5.1)
>>397656
足つっただけだったみたいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

397656☆ああ 2024/08/05 05:00 (iOS17.5.1)
千葉戦希望スタメン
ブローダーセン
阿部
田上
鈴木
柳貴
竹内
藤田
嵯峨
田中
一美
早川

川上 柳育 本山 輪笠 木村 神谷 岩渕
ブチが軽傷であるように
必ず昨年のリベンジ果たそう
返信超いいね順📈超勢い

397655☆ああ 2024/08/05 02:06 (iOS17.5.1)
>>397653
ネガティヴすぎやな、過去16年間の推移とこれからのjリーグの変化について調べればそんな計算にはならんよ。岡山で大災害か世界や日本でコロナのようなことが起きない限り少しずつファンは増えてくよ
返信超いいね順📈超勢い

397654☆ああ 2024/08/05 00:54 (iOS17.1)
遅ればせながら「がんばろう山形」の横断幕を掲げてくださったことSNSで目にし、山形県民として感謝の意をお伝えしなければと夜分にお邪魔いたします。この度はありがとうございました!我々も可能性がある限り信じて応援しますが、岡山さんの健闘お祈りいたします🙏
返信超いいね順📈超勢い

397653☆あああ 2024/08/05 00:47 (iOS17.5.1)
20チーム中4位という位置でホームで7000人っていうのは、もうプレーオフじゃなくて2位以上の自動昇格じゃないと昇格は無理っていう概念が、プレーオフ敗退の歴史が故に根付いてんだろうな。

2016年は6位でもプレーオフが初めてで新鮮だったから集客は多かったけど、プレーオフが別に珍しくないほどのチームの実力がある今、「これが普通」になってくると、仮に今年昇格できなくて来年以降プレーオフ圏外になった時がマジでチームのピンチ。5000人を割るだろう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る