過去ログ倉庫
397802☆ああ 2024/08/07 21:32 (iOS17.6)
>>397800
ポプラか、明洞だろうね。
397801☆ああ 2024/08/07 21:21 (iOS17.5.1)
本山帰ってきてくれたし、そろそろ阿部ちゃん休ませてあげて欲しい
397800☆ああ 2024/08/07 21:19 (Android)
>>397793焼き肉ひだや倉敷店
397799☆ああ 2024/08/07 21:18 (iOS17.5.1)
>>397743その中でほぼほぼフル出場している鉄人、阿部海大
397798☆ああ 2024/08/07 20:45 (Android)
>>397797
観測史上一番暑かった去年より今年の7月は約2度平均気温が高かったらしいですからね。
397797☆ああ 2024/08/07 20:37 (iOS17.5.1)
>>397795
自分も先日政田で熱中症なりかけて車に避難したけど、1時間くらい動けなかったです。
見学時も日傘持参してアクエリ飲みながらだったけど1時間ほどでふらふらしてきました。
試合の日にも周りの人が熱中症の症状を訴えてスタッフの方が来てくれたりもしました。
今までここまでのことはなかった気がするので、今年の夏は異常ですね…。
397796☆ああ 2024/08/07 20:33 (iOS17.5.1)
>>397792
古いユニフォームは海外の子供達への寄付の時にまとめて出したり、グッズもタオルとかは雑巾になるまで使い倒して最後は捨ててる。
がちゃがちゃとかぬいぐるみとかが行き場がなくなったときは年に一回無料で人形供養をしてくれる近所の斎場が引き受けてくれた(推し方グッズを出す方最近多いそう)。
397795☆ああ 2024/08/07 20:19 (iOS17.5.1)
>>397791
今日の政田で熱中症になったみたいでスタッフの方に付き添われてる人がいた。
この時期、観るのも冗談抜きで命懸け…。
397794☆ああ 2024/08/07 20:11 (iOS17.5.1)
>>397793
いきなり何の話?
流石にスレ違い過ぎ。
397793☆ああ 2024/08/07 20:04 (Android)
岡山で一番有名な焼肉ってどこや?
にしき?
397792☆ああ 2024/08/07 20:04 (iOS17.5.1)
申し訳ないけど古いものはグッズでも捨ててる。物をあまり増やしたくないのと、グッズとかユニフォーム収入って言う意味でも古いものを使い続けるより新しく買ってお金落とした方がクラブは喜ぶだろうし、
397791☆ああ 2024/08/07 19:51 (iOS17.5.1)
最近岡山もゲリラ雷雨多いけど今日も浦和の試合が中止になったし、これ秋冬制に変わっても暑い時期の試合は避けられないし、下手したら開幕戦がゲリラ豪雨で中止とかおそろしい事態になるんだな…。
397790☆ああ 2024/08/07 17:01 (Safari)
>>397784
価値は売り手と買い手で決まるので、
売り手が高値を付けても、買い手がいなかったらその価値は無いとは思います。
その価格に買い手がいたら、それがその非売品の価格価値という認識だと思いました。(その両者間では)
※非売品という立ち位置から、基本的には関係者以外は手に入らない物という認識はあります!
関係者じゃないなら、欲しがるのが問題ですが、多額のお金を支払ってでも手に入れたい人が出てくるのも要因かなと。
非売品だから、送料と落札手数料分のみで売りますってのもボランティア精神がないと厳しいですね...
写真撮って、文章作ってメルカリにアップして、売れたら相手とやりとりして、
梱包して、配送業者やポストに投函して(ここまで時間と労力使って、0円というのも)
不要な非売品は捨てるのがベストですか?
誰かにあげる?あげた人が価値を感じて転売したら元も子もないですね...
ファジの試合じゃない話題を定義して申し訳ありませんでした。
この話はここまでにします!
土曜日はみんなで勝ちましょう!
397789☆ああ 2024/08/07 16:43 (iOS17.5.1)
>>397787
来るとしたら総理大臣杯期間とかかな?
リーグ中断するし中央大は参加しないから。
397788☆ああ■ 2024/08/07 16:37 (Android)
>>397783
こういったノベルティだけでなく様々な物が転売と言う形でプレミアム価格で売られてるのは誰でも出来るっていうのが問題なのかなと
定価がある物は終売までは定価以上での取引は古物商の資格が必要だとか
終売から3年経てば自由価格とかへの法律作ればやめさせれそうですけどね
配布物の販売(転売)は定価がないため本体に値段は付けれない形にすれば自分で欲しくない人が過剰に取得したりも防げますし
↩TOPに戻る