過去ログ倉庫
453758☆ああ 2025/03/02 22:39 (iOS17.6)
今日の浦和サポの皆様はアップで出てきた柏のフィールドプレーヤーを大ブーイングでお出迎えしてた
453757☆57 2025/03/02 22:38 (Android)
>>453754 (←いいね済)
//
どもっ! あざっさいましたー!
\\
や! ほんまにもう! やり直し!笑
453756☆ああ 2025/03/02 22:35 (iOS18.3.1)
もっとスタジアムが大きければ新規層とコア層と分けれるのにね
453755☆どうたく 2025/03/02 22:33 (Chrome)
整理・再掲
やっぱり、Jリーグはサポにとってはレジャーかもしれませんが、単なるレジャーではなく、選手にとっても街にとっても「闘いの場」である事は、理解するべきだと思います。
特にJ1ってピクニックで来られるカテゴリーではないんですよ。
ファジフーズで縁日で楽しかったな〜では、ちょっとJ1には相応しくなくなってくると、僕は思っています。
当然生き残る為にヒリヒリするし、もしかしたらブーイングも増えると思う。
敢えてこう言う言い方もしますが、殺伐とする空気になる事が増えるとも思う。
でも、ファジアーノ岡山が変わってしまったのではなく、J1に適合するのだと、是非ポジティブに受け止めて欲しい。
453754☆ああ 2025/03/02 22:32 (iOS18.1.1)
>>453748
どうも!ありがとうございましたー!
453753☆ああ 2025/03/02 22:32 (iOS18.3.1)
あくまで、節度のあるブーイング。
試合終わったらリスペクトの意を。
これはどのチームも大概出来てる。
453752☆どうたく 2025/03/02 22:31 (Chrome)
>>453738
プロサッカーに対してブーイングはね、やっぱりするべき場面というのはあると思う。
そりゃ子どもに最初に教えるような事ではないですが。
逆に言うと、そこで「ブーイングする」事が相手を一人前として認めている証というような場面もあります。
そこは文脈があるので、杓子定規に規定する事ではない。
もう一つは、これは私見ですが、
やっぱり、Jリーグはサポにとってはレジャーかもしれませんが、単なるレジャーではなく、選手にとっても街にとっても「闘いの場」である事は、
サポーターも理解するべきだと思います。
特にJ1ってピクニックで来られるカテゴリーではないんですよ。ファジフーズで縁日で楽しかったな〜では、ちょっとJ1には相応しくなくなってくると、僕は思っています。
当然生き残る為にヒリヒリするし、もしかしたらブーイングも増えると思う。
敢えてこう言う言い方もしますが、殺伐とする空気になる事が増えるとも思う。
でも、ファジアーノ岡山が変わってしまったのではなく、J1に適合するのだと、是非ポジティブに受け止めて欲しい。
453749☆助言 2025/03/02 22:23 (iOS18.3.1)
>>453738
とりあえずあなたはiPhoneのアップデートしな
453748☆ああ 2025/03/02 22:22 (iOS18.3.1)
>>453738
もうええわ
453747☆ああ 2025/03/02 22:22 (iOS18.3.1)
>>453690
@もAも議論する価値無し!以上!
453746☆ああ 2025/03/02 22:21 (iOS18.3.1)
応援はそのクラブの色がでるから合わないなら離れた席に行けばいい.全て自分の思い通りは無理
453745☆ああ 2025/03/02 22:21 (iOS18.3.1)
>>453738
新参者排除と言う訳ではないが、
何の関係性も無いあなたにいきなり言われても何だか嫌ですね。
ブーイングが嫌だと言うのならあなたもやってる事は応援へのブーイングですからね。
453744☆ああ 2025/03/02 22:20 (iOS18.3.1)
NHKキタ
453743☆ああ 2025/03/02 22:19 (iOS18.3.1)
>>453738
返信しないとか言いながら、追加してるし。
意見を聞きたいと言いながら、自分の意見を言ってるし。
453742☆どうたく 2025/03/02 22:18 (Chrome)
>>453738
まず、貴方は選手ではないので、勝手に自分の意見を選手の気持ちをと同一視して言うべきではないと思いますよ。
ブーイングに関しては、チーム関係なく結構多くの選手が問題視していない。これは事実だと思います。
↩TOPに戻る