過去ログ倉庫
481000☆ああ 2025/05/16 14:30 (iOS18.4.1)
>>480998
そうですね、すみません、いつも他サポさんに「駅」としか説明してなかったです…
480999☆ああ 2025/05/16 14:26 (Android)
自分の知る限りですが、名古屋駅は名駅で通じますね(住居表示にもなってる)
岡駅は岡山市民限定かな
県民なら5秒以内、他県民でも10秒以内には気づく呼び方だと思いますが
480998☆ああ 2025/05/16 14:17 (Android)
まあ、道を知らない人が行き先を尋ねてきたら 通称や省略語より正式名称で伝えてあげるのが確実に伝わるよね
480997☆ああ 2025/05/16 14:13 (Chrome)
自分は岡山歴10年くらいのファジサポ(おっさん)ですが、岡駅って通称はこの板で初めて知りました。
最初は誤字かな?と思ってたけど、その後何度か見たので、あー地元の人には通じる呼び名なんだと理解していました。
自分も千中とかガモヨンとか言ってたので、語呂というかそう呼びたくなる気持ちもわからなくはないですね。
480996☆ああ 2025/05/16 14:11 (iOS18.4.1)
岡山駅の略称が岡駅は市内だと一般的かと思ってた。
岡山工業も岡山大学も岡工とか岡大で山を省略すること多いよね。
480995☆ああ 2025/05/16 14:11 (iOS18.4.1)
>>480977
自分の周りは岡山駅集合の時は岡駅っていって岡山駅東口前の当たりはシンプルに岡山って言ってる笑笑
480994☆ああ 2025/05/16 14:10 (Android)
ちなみにヤフーで経路検索すると岡山経由法界院から歩くルートが出たりする
480993☆ああ 2025/05/16 14:06 (iOS18.4.1)
行先に岡山駅があるバス沿線の人は年代関係なく「駅」、わりと若い年代に多いのが「岡駅」な気がしますね。
ただ、Jスタはそもそもほぼ岡山駅からのアクセスしかないから、文の流れからしたらどちらでも通じる気がしています。
480992☆ああ 2025/05/16 14:04 (Android)
>>480990
住んでる地域によって違うと思いますよ
480991☆ああ 2025/05/16 14:03 (Android)
>>480988 しばらく離れてるから自分もそんな駅あったっけとなった
480990☆ああ 2025/05/16 14:03 (iOS18.4.1)
>>480977
若い子は普通に岡駅って言ってる気がしますね。自分50前半ですが息子たちはそう言ってます。逆に『駅』って言われるとどこ駅?ってなるかも
480989☆ああ 2025/05/16 13:58 (iOS18.4.1)
>>480987
津山線乗ってきて降りる人とか岡大の定期持ってる人くらいかなぁ。
480988☆ああ 2025/05/16 13:48 (Android)
学生の頃は駅って言ってたな〜。岡駅は知らん。今は岡山を離れてるから岡駅って言われたらえ?っとはなった
480987☆ああ 2025/05/16 13:48 (iOS18.4)
>>480986
法界院だともはや遠すぎるし流石に交通の便が悪すぎる…。
むしろ進めてる人っているのかな?
480986☆ああ 2025/05/16 13:42 (iOS18.4.1)
>>480985
最寄駅は本来は法界院だけど、勧める人もいないでしょうしね…
↩TOPに戻る