過去ログ倉庫
483643☆激アツファジ 2025/05/22 16:24 (Chrome)
超好材料
>>483362
非常にファジにとっては条件良くなって来ましたね。
何よりPK戦迄もつれた事がデカいですね。
結果(PK)も町田さんからすれば、ストレスの貯まる内容でしたし。

また、町田主力メンバーが怪我で離脱とのお話も上がってましたね。

町田さんは、昨年初昇格3位フィニッシュ(初昇格歴代最高位)の強敵です。
なので、こういったアドバンテージでもファジは存分に生かさなければいけません。

勿論、負けた悔しさをバネに挑んで来る事は容易に想像できます。
しかし今節決戦の地は岡山。
色んな意味での地の利(復帰勢やサポ圧等)を生かし勝利を掴み取りましょう。

少しでも高い順位でフィニッシュする為にも!
(オリテンクラブ以外が一度しかチャレンジ出来ない記録、初昇格順位。個人的には町田タイor以上を目指してます。)

返信超いいね順📈超勢い

483642☆ああ 2025/05/22 16:17 (iOS18.5)
>>483641
それかいた人とは別ですが読んできました。
知事もスタジアム下に埋まってる遺跡にやはり言及してましたね。
やはり改修は今のところ難しいのでしょうね…。
返信超いいね順📈超勢い

483641☆ああ 2025/05/22 15:59 (iOS18.4.1)
>>483639

2025年5月20日知事定例時記者会見 - 知事記者会見 - 岡山県ホームページ(公聴広報課)

ってページ、検索したら出てきますが質疑応答の下の方にスタジアムについて出てくるので読んでみて!
返信超いいね順📈超勢い

483640☆ああ 2025/05/22 15:55 (iOS18.5)
>>483639
スタジアム改修が振り出しってことは新スタけんせつがもしかしたら出てくるかもしれないってことも考えるべきではないかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

483639☆ああ 2025/05/22 15:54 (Android)
スタジアム改修の話が振り出しって事はスタジアム関連の話は当分なくなったって事か。
地元経済界からの支援が期待ほどじゃなかったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

483638☆ご無礼いたします。板汚し削除いただいても構いません。 2025/05/22 15:48 (Android)
>>483628
町田はたまたまCyberAgentに買われただけです。ヴェルディ FC東京は選ばなかった(買えなかった)どこのチームも
本意でない買収は有り得るのです そこにサポーターの存在はありません。従うのみです。結果としてJ1に昇格しただけ
で、企業クラブになってしまったのです。私は弱くても以前の町田が好きでした。

町田ゼルビアの前身は、教員が小学生のクラブチームを立ち上げた事から始まりました。少年サッカーが盛んな町として自然な成立ちでした。企業母体が多いなかJリーグでは前例がありません。
返信超いいね順📈超勢い

483637☆ああ 2025/05/22 15:36 (Android)
>>483634
ルカオがユニフォームを脱いでイエロー累積で出場停止になってもそれはエンタメを楽しむ位の気持ちで見るわ。
返信超いいね順📈超勢い

483636☆ああ 2025/05/22 15:33 (iOS18.4.1)
>>483633
ごめんなさい、高校生の頃に気づいたら脱いでた、マジでゴールしたところまでの記憶しかなかったw
ビデオ見せられてビビりました。
本当に無意識。
それ以来劇的ゴールなんてないのでやらかしてませんが…
返信超いいね順📈超勢い

483635☆ああ 2025/05/22 15:32 (Android)
>>483633
俺、JFLとか地域リーグで審判してるけど外国人が居るチームの試合でそのチームが勝って整列した時にその外国人がバンザイとか嬉しダンスをしたんよ。

相手チームにしたら馬鹿にされた気分だし、勝ったチームの日本人も、相手に悪いから大人しくしろ!みたいに注意してた。

なら、その外国人が何で嬉しい気持ちを表現したらだめなんだ!って怒りだしたんよ。

俺はその外国人にイエロー出す準備してたが、確かに!って思って注意にとどめた。

やはり日本人と外国人は感性が違うからな。
一概に悪いとは言えないと思う。

ただユニ脱いで遅延行為となればイエローだな。
返信超いいね順📈超勢い

483634☆ああ 2025/05/22 15:29 (iOS18.5)
>>483631
服を脱がずに大きくガッツポーズしたり観客席にハグしに行くのはイエロー出ないんだからそれをしたら良いんじゃないかな。
イエローカードが出るユニフォームを脱ぐのだけはやめるべき。
返信超いいね順📈超勢い

483633☆ああ 2025/05/22 15:27 (iOS18.5)
>>483631
それが制御出来ないってやばいだろ。
動物ではなくて人間なんだから理性もあるし、制御も出来るから人間なんだよ。
監督やコーチからゴール後は服を脱ぐのは絶対したらダメだよって注意したら流石に出来るよ。
イエローカードがその都度出ていずれ出場停止になってチームに迷惑をかけるからってきっちり説明したら外国人だって理解してくれると思うよ。
流石にルカオも言ったら理解してくれるって笑
大丈夫!!
返信超いいね順📈超勢い

483632☆ああ 2025/05/22 15:24 (Android)
ルカオ用タンクトップ作ってあげて。
あの黒のタンクトップをユニと同じタンクトップにしたら脱いでも判らん。

いや、バレるか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

483631☆ああ 2025/05/22 15:22 (iOS18.4.1)
>>483629
毎回脱いでたらやばいけど、AT決勝弾のような劇的なのは生理的な問題なので人間止められない衝動の部分になると思うよ。
アドレナリンには勝てない。
あと、日本人と外国人でその辺は感覚的にも違う。
ルールは同じでも外国人選手はよりそういうところ正直で自由なところがあるし、これはもう、周りが言っても本人の問題になってしまうと思うよ(スタメンの確定演出とかもそう。実際Jリーグだと禁止されているというかグレーゾーンだけど…)
返信超いいね順📈超勢い

483630☆ああ 2025/05/22 15:19 (iOS18.5)
>>483626
いちいち偵察に行かんでよろしい。
うちらは残留のために目の前の試合に全力で向かっていくだけなんだから、
返信超いいね順📈超勢い

483629☆ああ 2025/05/22 15:18 (iOS18.5)
>>483612
野球ではそれをしてもイエローカードも出ないし、累積警告で出場停止はないでしょ。
サッカーはゴール決める毎に服脱いでたらその都度イエローカード出て3回目で次節出場停止だよ。
極端な話になるけど、もしうちが今季最終節相手チームに勝ったらJ1残留、引き分けや負けの場合J2降格する大一番になった場合その試合ルカオが出場停止で出れないって事になってもそれ言える?
ゴール後服を脱ぐだけでもイエローカードが蓄積されて出場停止試合が近づいてるって思ったらやめるべきだと思う。
なんかそれだけで毎回イエローもらうのバカらしくない?
フェアプレー賞にも影響してくるからな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る