過去ログ倉庫
485914☆どうたく   2025/05/25 21:17 (Chrome)
>>485903
先ほどの繰り返しですけど、今年はハードルが上がりそうなので、
安全圏見たら48点は欲しいですね。
昨年の18位は38点、昨年の17位が41点でしたが、今年はこのラインでは生き残れないと予想しています。
返信超いいね順📈超勢い

485913☆ああ 2025/05/25 21:17 (Android)
男性
じゃ、生産性のあることを言っていこう!
(ネガティブとか厳しいことやなくて)

俺のターン

昨年J1優勝争いをしていたチームと、ドロー
返信超いいね順📈超勢い

485912☆ああ 2025/05/25 21:16 (iOS18.4.1)
>>485901
具体的な箇所は言えないのですが、そうかもしれないです…
サポ仲間に聞いたらSSやファジシートにも同じような人がいるみたいで、いっぱいいるのかよwって思いましたが。
怒鳴り内容が不快なのはもちろん、普通に唾飛んでるのも不快だし、ビールももっと入ってたらかかって大惨事だし、声量によっては耳鼻科案件もありえるほどだし。
リセールでたまたま買った席だったので、もう遭遇しないことを祈ってます…
返信超いいね順📈超勢い

485911☆ああ 2025/05/25 21:15 (iOS18.5)
デュークのゴールVAR入ってたけど町田の選手がシュートに足伸ばしてたんやな
あれ触ってくれてたらオフサイドやったんか
返信超いいね順📈超勢い

485910☆ああ 2025/05/25 21:15 (iOS18.5)
>>485903
どっかの記事では46くらいって書いてあったような…
返信超いいね順📈超勢い

485909☆ああ 2025/05/25 21:15 (iOS18.4.1)
>>485903
43あればほぼ確
返信超いいね順📈超勢い

485908☆ああ 2025/05/25 21:15 (iOS18.4.1)
>>485902
でしょうな。だから自ずとドリブルが小さくなって谷に巻き取られた。スカウティング済みなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

485907☆ああ 2025/05/25 21:14 (iOS18.4.1)
>>485900
余裕で残留出来るかギリギリの残留争い繰り広げるかはそれこそ夏補強次第だと思うんだけど
あんまり補強補強言ってると今日みたく選手に失礼だって言われそうだから自重してるんだよね
頭ん中では厳しい事考えてるけどこういう掲示板ではあまり表に出さないようにしてるわ
返信超いいね順📈超勢い

485906☆ああ 2025/05/25 21:14 (Android)
>>485899
選手編成の予想をするのもサッカーの醍醐味でしょうよ
返信超いいね順📈超勢い

485905☆ああ 2025/05/25 21:13 (iOS18.5)
>>485900
厳しく行きましょうって個人的にはあんまり強制されるのすきじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

485904☆ああ 2025/05/25 21:13 (iOS18.4.1)
>>485900
サポの雰囲気を厳しくって具体的には…?
それぞれ一番いいと思うサポートの仕方を考えたらいいと思うのですが、表面上や言葉尻だけ厳しいでは意味ないと思いますし。
自分は、とりあえず強化費に繋げてチーム力を上げられるように今年はファジフーズをプラス1品で応援してます。
普段の無駄遣いを減らせばなんてことはないですけど、財布が少々厳しくはなりました。
返信超いいね順📈超勢い

485903☆ああ 2025/05/25 21:12 (Android)
男性 45歳
勝ち点いくらあれば残留なんだろうか。。。
返信超いいね順📈超勢い

485902☆ああ 2025/05/25 21:11 (iOS18.5)
>>485881
谷との一体一もカットインして右足で蹴るつもりやったろあれ
返信超いいね順📈超勢い

485901☆ああ 2025/05/25 21:11 (iOS18.5)
>>485889
自分S北付近に座ってるんだけど、同じような言葉聞こえてきました。
もしかして同じ人かな?
返信超いいね順📈超勢い

485900☆どうたく   2025/05/25 21:09 (Chrome)
見てたら残留さえできればいいって投稿もここに限らず結構あって、そりゃ一理はあるかもしれませんけど。
まさか18位より1点でも上回れば良いって、ある意味その通りですけど。
最終戦までもつれ込んで胃が痛い毎日送りたいですか?
僕は絶対に嫌ですよそんなの。。

僕の理想は、最後の3試合、アウェイ川崎、ホーム浦和、アウェイ清水、この3つは相当厳しいので、その前第35節アウェイFC東京戦で残留を決める事。
そこで18位と勝ち点10点差をつける。
相当高いハードルだと思うけど、今が4点差で6点差後半戦でつける。
高いハードルではありますが、目指す価値あると思いますけどね。

そしたら10月25日で残留を決められる。

お気づきの方も多くいらっしゃると思いますけど、
J1って10月、11月、12月、カップ戦勝ち残ってなかったら日程スカスカになるんですよ。
11月と12月なんか2週に1回のベースになるんで。
J2、J3のプレーオフと終了日程合わせますからね。

ここで残留が決まらず胃が痛い日々を過ごすのか、10月で残留を決めたら落ち着いて過ごせるのか。
この差って大きいと思うんですけどね。

12月の最終戦までカテゴリーが決まらないんじゃ来期の補強に差し障りもでましょうし、
10月で来期J1決まったら、その2か月間専用スタジアムの機運を盛り上げる報道もできますし、

この差って大きいですよ。
残留は結果が第一ですが、残留の仕方も大事です。
ギリギリになって焦ってももう遅いんで、
もっと今からしっかり拘って行かなきゃいけない。
サポの雰囲気ももっと厳しくいきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る