過去ログ倉庫
541427☆ああ 2025/10/31 11:58 (iOS18.6.2)
>>541423
どういうことや?俺が何?
541426☆ああ 2025/10/31 11:53 (Android)
>>541421
同感です。
高校生ダンス見て思うのは、地元の子供達があんなにこやかな表情で1万以上のお客の前でダンスを披露する。
あの子達は一生の思い出だし、あの場で披露するために一生懸命練習してるんだろう。
赤字だから作るな!っていうけど、あのダンスを見たら、素晴らしと感じるし三万人の箱物であの子達に披露させてあげたい。
青少年育成にも一役かってるし、あの子達が未来の岡山を背負うんだ。
全てお金で判断すべきではない。
541425☆ああ 2025/10/31 11:51 (Chrome)
>>541409
コメ主って自分の事でしょ?AndroidとChromeで使い分けてイエロー2枚持ってさ。
541424☆ああ 2025/10/31 11:50 (Chrome)
今更サポ個人の意見とかどうでもよくて、木村正明と北川真也と森井悠についていく以外の事しかないのではないか?
それに反するような人はサポを辞めて頂いて構わない。
541423☆ああ 2025/10/31 11:47 (Chrome)
>>541411
どさくさに紛れているけど俺はこの人の事も怪しいと思っている。
スタジアムの話が飽きたなんてあるか?この状況で。
541422☆ああ 2025/10/31 11:45 (Android)
>>541414
物価が高いだの、今の政治は悪いだの言うくせに選挙に行かない奴みたいだな。
ここで批判してる人は。
541421☆ああ 2025/10/31 11:40 (Android)
>>541392
自治体の箱物施設はビジネスで造ってる訳じゃないでしょ。
ビジネスならそもそも造ろうとは思わんだろうし。
スポーツも文化の一種だからそういう考えなら博物館や美術館、図書館、体育館などの箱物も無駄って事になる。
プロも無いのに3万人収容の野球場なんかその最たるものでは?
年間何試合満員になるの?
自治体の箱物運営は心の豊かさを満たす為のものだと思う。
その上で民間の協力も得て運営資金の足しに出来るように地元に受け入れられる運営をすればいいんじゃないですかね。
541420☆ああ 2025/10/31 11:36 (Android)
>>541409
ファジが芝生だけはサポートすることが出来れば今よりは批判少なくなってくるのかな?芝生の年間費用はいくら位なんでしょう?
541419☆☆☆☆ああ 2025/10/31 11:34 (Android)
男性
>>541414
👏👏👏👏👏
541418☆☆ああ 2025/10/31 11:33 (Android)
男性
最近、末吉がベンチに入っていないけど
末吉のプレーみたいな
541417☆ああ 2025/10/31 11:28 (iOS18.6.2)
ホームでの川崎戦はとても良かったと記憶しています。あの時とメンバーも違うし対策もされていると思いますが、なんとか名門チームにくらいついて勝ち点をGETしてきてほしいものです。ファジが負けるだろうと思われている時ほど、いい試合するんだよなぁうちのチームは
541416☆ああ 2025/10/31 11:26 (iOS18.7.1)
>>541403
そんな知人とは縁を切った方がいいよ。
そもそもシーパスを毎試合リセールしても赤字になるはずなんだから、儲かるような取り扱いしてるのは犯罪です、すぐ通報した方がいい、本当に知ってる人なら。
541415☆ああ 2025/10/31 10:27 (Android)
>>541413
J1は恐ろしい。
阿部の裏が弱いと判ると、どのチームもそこをこれでもかと突いてくる。
前回、その改善で阿部の裏をブロにフォローさせたが一発レッド。
川崎戦。木山ファジがどう対策するか見もの。
541414☆ああ 2025/10/31 10:22 (Android)
もうさースタジアム建設反対なら反対の署名運動しなよ。ここで無責任に批判ばかりせずに。
それ反対が50万超えたら俺は諦めるよ。
少なくとも賛成の俺達は名前や住所を書き署名50万集めて県を動かすレベルには達した。
名前も名乗らず安全地帯で揚げ足ばかり取らずに、そこまで反対ならそちらも行動を起こしては如何ですか?
541413☆ああ 2025/10/31 10:01 (iOS18.7.1)
>>541411
阿部、田上、工藤の3バックだけどブロちゃんと宮本と藤田が復帰すれば何とか戦えそうなイメージ
↩TOPに戻る