過去ログ倉庫
544434☆ああ 2025/11/14 10:00 (Android)
>>544423
バスケスバイロンも追加で
返信超いいね順📈超勢い

544433☆ああ 2025/11/14 09:59 (Android)
>>544430
ファンサも実施してほしいよね。
返信超いいね順📈超勢い

544432☆モモ 2025/11/14 09:45 (iOS26.1.0)
ホーム最終戦って車椅子席も売り切れで完全完売なんだね。
完全完売って、これまであったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

544431☆ああ  2025/11/14 09:13 (Chrome)
>>544427
そうなんだけど、それはファジがJ1に上がるなんて
まだまだ思ってもいない頃、とにかく岡山にプロの
スポーツチームを!!という一念で木村さんがこのチームを
立ち上げてくれた。

もちろんそれは凄いことで、彼には感謝しかないんだけど
現実の問題として、これからも数々のビッグクラブ相手にJ1で
やっていくには、どうしても多くの資金は必要だから、
やはり大きなスポンサーはほしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

544430☆ああ 2025/11/14 09:09 (iOS18.7)
>>544429
J1残留決まったからだろうね。
気兼ねなくいつでも練習見に行けるのはファンサポーターにとってはありがたいわ。
返信超いいね順📈超勢い

544429☆ああ 2025/11/14 09:04 (iOS18.7.1)
これからずっと練習は公開なのか
ずっと火曜日限定公開だったから土日は混みそう
返信超いいね順📈超勢い

544428☆ああ 2025/11/14 08:56 (Android)
>>544427
そこで手を差し伸べたのがオーエムの難波社長
誇りを持てる岡山にとの考えに共感
知り合いの経営者を紹介、輪が広がっていった
返信超いいね順📈超勢い

544427☆ああ 2025/11/14 08:48 (iOS18.7.1)
>>544372
自分は逆の考えです
木村オーナーだから地域リーグからコツコツここまでやってこれた
仮に異業種大口スポンサーがついたとしても据えられたサラリーマン社長だとここまではやって来れなかったと思いますよ
木村オーナー「最初のスポンサー営業活動は影響力ある人になかなかアポ取ってもらえなくて。店で待ち伏せしたり、ある意味狂気でした。」
返信超いいね順📈超勢い

544426☆ああ 2025/11/14 07:58 (Android)
>>544381
親会社といっても上場企業だと本業以外への投資は株主の理解がハードルで限界がある
神戸の楽天、町田のサイバーはトップの影響力が強く注ぎ込めてる
長崎のジャパネットは非上場、よく言えば経営の自由度が高く1000億投じて街一つ作るなんてことができる

ファジはこれまでの成り立ちからして中小スポンサーに支えられて今があり、大口胸スポンサーが現れたとしても親会社にというのは違う気もします
返信超いいね順📈超勢い

544425☆ああ 2025/11/14 07:14 (Android)
田上のディフェンスリーダーとしての矜持がよく分かる記事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/debe5293a6a97417d564e6f05cacddaa78561a72
返信超いいね順📈超勢い

544424☆ああ 2025/11/14 07:04 (Android)
>>544415
サッカー関連のサイトよく見てるとグーグル(Chrome?)のおすすめ記事にあそこが大量に出てくるから厄介
しかもクラブ公式とかに混ざってるから
返信超いいね順📈超勢い

544423☆ああ 2025/11/14 06:40 (iOS18.7)
>>544418
徳島のルーカスバルセロスも追加で
返信超いいね順📈超勢い

544422☆ああ  2025/11/14 06:27 (iOS26.1.0)
来シーズンは、肩組んで歌うようなチャントもあればいいね
返信超いいね順📈超勢い

544421☆ああ 2025/11/14 03:40 (Android)
佐藤を残すのが難しい以上、相手をはがす能力のあるウイングそれもウイングバックの選手は必須ですよね。佐藤以外だとギリギリ末吉くらいしかそういうウイングバックはいない有様だし。
返信超いいね順📈超勢い

544420☆ああ 2025/11/14 02:22 (iOS26.1.0)
男性 36歳
>>544418
長谷川なんて絶対獲れんじゃろ、と思ってしまうけど現実的にはそのレベルのアタッカーおらんと次の残留は厳しいよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る