FC東京掲示板
66764アクセス
日本代表避難所
Jリーグ総合掲示板
日本の超サッカー情報
超FC東京掲示板
[投稿][検索][下][最新]
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
今のケッカデッティな守備意識が浸透したFC東京にこそ、柏のクリスティアーノみたいなゴリブル・得点・セットプレーの三拍子揃ったお兄さんが必要な気がしますが、甲府でクリスティアーノを重用しなかった城福さんが監督なら、獲得しませんよね。
(PT002)
2015/12/27 11:13
☆若葉4号
しかし。
今日の天皇杯
ーーーーーーーー前田ーー 東
ーーーーーーーーーー河野
ーーーーーー米本ーーーーーー橋本
ーーーーーーーーーー高橋
ーー太田ーーーーー丸山森重ーーーーーー徳永
ーーーーーーーーーー榎本
タイトル取れる訳がありません…。
監督のせいでもありません。
純粋に戦力が足りないです。
武藤抜けてこれに太田か…。
来年このままでは終わった…。
(SO-03G)
2015/12/26 20:41
☆金曜ドラマウロボロス好き野郎エグゼ
レディース
FC東京レディース誕生しようぜ!待てねぇぜ!
(KYY21)
2015/12/21 07:45
☆ピーチ
あれ?
歓喜の城福監督のつもりでしたが?
(~_~;)

(SCV31)
2015/12/21 00:31
☆若葉4号
しかし表の流れるプールが全く流れなくなりました。ライト層とかも今の日本代表の現実に興味が薄れているようです。ヒソリさんもみかけなくなりました。寂しいな。父親が今日広島観て私に日本代表より広島のほうが強いんじゃない?素人目だけど?本田つとか香川とか長谷部は日本人トップだけど何かずれてない?と聞かれ答えられませんでした。
(SO-03G)
2015/12/20 23:15
☆若葉4号
同感できます。
私は日本人で一番好きだった選手は中澤闘莉王でした。
森重もまたしても欧州で抜けられる可能性ありますが日本人CBのレベルではJ1のMVP(過去中澤闘莉王のみ)クラスではないと留学になりそう。森重槙野クラスだときついなぁ。欧州中堅リーグなら。
野澤は梶山をこえてほしいです。橋本は守備的な稲本みたいなイメージがあり期待しています。
ラフィーニャってどこかで二桁得点ありましたっけ?最近は忙しくJリーグ自体よくみれていません。
(SO-03G)
2015/12/20 20:28
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
まあ確かに、若葉さんの言うとおり「柿谷タイプ」が来れば最高ですよね。
河野も中島も「かなり持っちゃうタイプ」ですし…。
ギャンブル外国人枠1人プラス、保険外国人枠で意外と横浜のラフィーニャとかにオファーするかも(怪我で10試合しか出ていないのに、俊輔と並んでチームアシスト王なんですよね)。
(PT002)
2015/12/20 20:08
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
東京には野澤という、最適なポジションが見つからない程(?)の可能性を持った若手ボランチもいますからね。
東京という大都市なので、「仲間を使うタイプ」のボランチやトップ下の有望選手は、一旗揚げに自然とわらわらと集まって来ますよ(笑)。
橋本はいざという時にはCBで使えば良いと思っています。
熊本ではCBでしたから、耐え忍ぶサッカーにも対応出来ますし。
私は個人的に、CBの足技やビルドアップのセンスは「あればいいとは思うけど、高さや強さの方が大事」だと考えています。
森重や丸山は、日本人としては体格と技術のバランスが良い方なので、東京としては簡単に海外挑戦させてはいけませんよね(笑)。
……外国人……前田……
………………東…………
水沼…………………徳永
………米本……高橋……
…丸山……森重……橋本
……………秋元…………
運動量の多いWBと3人だけでしっかり守りきれる3バック。
守備寄りでゲームメイクに不安がある布陣なので、外国人はアデミウソンやウタカみたいな、「サイドに流れてチャンスメイクする」タイプがいいかも?
(PT002)
2015/12/20 19:59
☆若葉4号
伊野波
伊野波 今野 阿部は個人的にボランチとしかみていないんです。
CBとかもできますが非常に危険だと感じています。実際に今野CBはFC東京とガンバを降格させた一因だと感じています。
ボランチはFC東京には米本 高橋がおりますのであまり興味はありません、FW急募です。柿谷がいいな。
(SO-03G)
2015/12/20 19:17
☆若葉4号
下の城福さんの図解が理解できません。また教えて下さいませ。
(SO-03G)
2015/12/20 18:10
☆ピーチ
城福監督
●┻┓
(SCV31)
2015/12/18 19:40
☆ピーチ
そういえば
伊野波はFC東京さんが古巣でしたね
(´・д・`)
いまだったら、何処で使いますかね?
('_'?)
(SCV31)
2015/12/18 11:51
☆ピーチ
太田宏介選手
将来帰って来そうですね。

(SCV31)
2015/12/18 10:47
☆ピーチ
ちょっと前に
噂になった塩谷が加入すれば、一気に守備が締まりそうですが。
(゜-゜)
(SCV31)
2015/12/17 23:16
☆若葉4号
明らかな戦力ダウンなので…。
柿谷あたり連れてこないとだめです!
(SO-03G)
2015/12/15 22:21
☆ピーチ
んー
でも日本人限定で考えたら、他に見当たりませんよね?
特に左サイドバックは
(~_~;)
フロントは頑張っている方かと…。
城福さんは良い外国籍選手を見極める印象がありますので、外国籍の加入をどうするかですかね?
(SCV31)
2015/12/15 21:39
☆若葉4号
不満です。弱っ…。
太田はSB初のアシスト王です。13アシストです。
武藤は前期だけで10得点でした。
ーーーーーーー前田ーー阿部
ーーーーーー河野ーーーー水沼
ーーーーーーーー米本高橋
駒野ーーーーーー丸山森重ーーーーーー徳永
ーーーーーーーーー権田
100%弱くなりますね…。水沼は来ないんじゃないでしょうか?
(SO-03G)
2015/12/15 11:48
☆ピーチ
駒野水沼には不満なのですか?
(SCV31)
2015/12/14 23:00
☆若葉4号
終わった。
過去最高成績の監督を切り太田が欧州では来年は残留が目標になりますね。今年に比べて武藤と太田がいないのでは天と地くらい差があります。一気に興味が薄れました。とりあえず城福さん優勝争い宣言して降格した年のリベンジを願います。
阿部琢馬は良い補強でした。
(SO-03G)
2015/12/14 19:34
☆マジカル◆8CsN8Y4LDI
フィッカデンティ切っちゃうんですか?
せっかく良い成績残してたのに…
(iPhone ios9.1)
2015/11/27 20:13
[投稿数 338][上]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る