FC東京掲示板
66757アクセス
日本代表避難所
Jリーグ総合掲示板
日本の超サッカー情報
超FC東京掲示板
[投稿][検索][下][最新]
☆若葉4号
勝てるわけないです。
武藤と太田が抜けてますから!武藤は前期だけで10得点で欧州へ!だから後期は失速。いたら年間3位あったかも。太田は13アシストのアシスト王です!しかもサイドバック初のアシスト王です!いたら味スタなら勝てるかも。スタメン見ただけで敗戦を覚悟しました。後期も負けますので安心して下さい!
(SO-03G)
2016/03/20 14:36
☆若葉4号
はい。
前から今年は弱いのはわかってた事なので心配していません。フロント含めてせいぜい苦しめばいいと思います。素人の私でも去年の監督交代の後の補強具合で自明であります。本店で巨大補強とか書いてる人の頭を疑います。大前は私も魅力を感じております。流石Jリーグさん他のクラブにもよく解ってるんでしょうね!
(SO-03G)
2016/03/20 14:31
☆東京ガス本社マンエグゼ
レディース
FC東京レディースを作って行こうぜ!待てんぜ!
(KYY21)
2016/03/20 12:25
☆代表取締まられ役
なぜ東京は鹿島に勝てない{emj_d_0159}不思議でたまらん
(SH07F)
2016/03/20 10:22
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
…今年の東京、ちょっと心配ですね。
今の順位には大した問題はありませんが、監督が代わった意味がないというか、去年の後半からから太田が抜けたチーム…のまんま進歩がないですよね。
何だかんだ言われても、新戦力で試合に出ている水沼や秋元は頑張っていると思うんです。
しかしながら、新しいポジションをモノにするので精一杯の選手や自らの復活に賭ける選手、ACLに燃える選手や代表定着に一生懸命な選手と、選手のモチベーションが分散し過ぎていて、クラブが何と闘うのか意志統一がなされていない感じです。
これから東京U23やナビスコが入ると、若手のモチベーションがさらに分散するので、サンダサさんに代わるキャプテンシーのある外国人獲得とか、ゲームメイクとゴールを両立出来る選手(清水の大前とか)を引き抜くとかして、今、目の前のリーグ戦を闘え!と引き締めないと、今後残留争いもあり得ると思います。
(PT002)
2016/03/20 00:16
☆若葉4号
フルボッコ可哀想かも
そうですね。ハ・デソン私の中で謎のベールにつつまれています。橋本選手は期待大ですね。中島はJ3でも違いを見せれず…。期待していますがやっぱU23代表とかはあまりあてにならないな。ロンドン五輪4位とかあてにならないし。梶山 東 中島が10番の五輪代表かぁ…。早く6月になり外国人FW獲得してほしいです。しかし城福さん田邉昔からすきだな。サンダサといいスペイン2部あてにならない…。ベンチにいる外国人選手は全員解雇で!話し代えますが宮市とか最初からJ1にいたらJ2レンタルして爆発してJ1レギュラーになりエールディビジレギュラーになり今頃原口以上の選手でヘルタでレギュラーの可能性あったかも。私が有望若手新人の親御なり高校監督なら一年目からレギュラーとれそうなJ2クラブを薦めるなあ。そのほうが欧州活躍の近道だよなぁ
(SO-03G)
2016/03/15 20:57
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
外国人補強の目玉だったハ・デソンが出て来ないと、FC東京の今シーズンが始まった気がしない…。
(PT002)
2016/03/15 18:14
☆代表取締まられ役
7777アクセスゲット
(SH07F)
2016/03/12 20:44
☆代表取締まられ役
東南アジアのフルボッコはかわいそすぎるぞ
(SH07F)
2016/02/11 09:35
☆代表取締まられ役
7000アクセスゲット
(SH07F)
2016/01/28 17:20
☆若葉4号
うーん。
ーーーーーーーーーーー前田
ーーーーーーーーー(サンダサ 平山)
ーーーー-東ーーーーー-阿部-ーーーー水沼
(ネイサンバーンズ 田邉)ーー(中島)ー(石川 河野 ユ インス)
ーーーーーーーー米本ーーー-ハ デソン
ーーーーーーー-(橋本)ーー(梶山 野澤)
ー駒野ーーーーーーー丸山森重ーーーーーー徳永
-(小川)ーーーーー-(高橋)(吉本)ーーーー-(室屋)
ーーーーーーーーーーー秋元
ーーーーーーーーーー-(榎本)
2016
点取りや望みます!本店では奈良の抜けたCBのバックアップを不安がっていますがハデソンの獲得で高橋が控えCB ボランチという贅沢があり問題なし。3バックも可能。柏の鈴木を望む声がありますがわざわざレギュラーから控えCBになる為に移籍しません。
上位に往くには得点力が足りない。控えで層が薄いのはSBです!FWのサンダサはスペイン2部14得点ですがスペイン2部はあてにならないです。昔 浦和さんのランコ 日本の福田健二がほぼ二桁 FC東京のMF田邉が4点取れるリーグです。欧州2部ならイングランドチャンピオンシップかかせめてドイツ2部なら…。オーストラリアリーグMVPのネイサンバーンズはまだフィットせず…。ただオーストラリア人は近年弱体化が激しいから…。以前はリーガエスパニョーラやプレミアリーグ主力でしたから。結論。この二人の契約が切れる夏にFW外国人を獲得してほしい。あとは平山…。おいっ…外国人のうち三人がアジア人…。
(SO-03G)
2016/01/16 13:55
☆代表取締まられ役
6666アクセスゲット
(SH07F)
2016/01/15 17:34
☆若葉4号
そうでしたか!
司令塔タイプではないのですね。でも良さそうな外国人で嬉しかった。太田→駒野(全盛期ではないしかも左SB)は攻撃では落ちますが守備力は落ちないとみています。ハデソン獲得で高橋がボランチとCBの控えになり層が厚くなりました。あとはサンダサかネイサンバーンズが当たればの話しですかね。去年夏に獲得したから当たらなければ一年契約で夏に退団でしょうから2stには新外国人が欲しいです。中盤は本当に良くなりました。点取りやだけですね。そこが一番大事と個人的に思います。
(SO-03G)
2016/01/15 15:36
☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
ハ・デソン来ましたね!
近年の韓国代表では一番好きな選手です。
どちらかと言うと、韓国人らしい「ラフプレーも辞さない気持ちで勝負のボランチ」で、日本のメディアで言われている様な司令塔ではないんですけどね(笑)。
水沼といい、城福さんが分かっていて敢えて獲得したのであれば、今年のFC東京はかつてのセクシーフットボールではなく、「融通の利く鳥栖」みたいなストロングスタイルになるんでしょうか?
(PT002)
2016/01/15 12:40
☆若葉4号
解りません。
一番ましなのは水沼だと思いますが監督次第なので。東とか巧くないですがよく蹴ります。CKは石川が巧いです。直接FKは水沼→丸山(左J2時代に2,3点あり)→森重(J2時代に2・3点あり)の精度順かなぁ。
(SO-03G)
2016/01/12 17:49
☆ピーチ
キッカーは水沼になるんですかね?
(´・ω・`)
(SCV31)
2016/01/09 18:39
☆若葉4号
うーん。
かなりの方々が今年の補強が巨大補強だと思っているのがびっくりします。
前期2位は→武藤 太田 森重 権田など現役代表
後期6位は→前期だけで10得点した武藤の穴を埋められない。一年いたら20得点あったかも。
今年→さらに太田 権田が欧州へ。
結論→9位〜10位が妥当。
武藤 年間20得点近いストライカーから→阿部
太田 SB初の13アシスト王→衰えた駒野(しかも左SB)
権田 代表クラスGK→秋元
↑はあ…。
プラス面
中盤だけは+。7得点の水沼の獲得とブラジルW杯韓国代表ボランチのハデソン
ーーーーーーーーー武藤ーー前田
ーーーーーー東ーーーーーーーーー河野
ーーーーーーーーー米本ーー高橋
ーー太田ーーーーーー丸山森重ーーーーーー徳永
ーーーーーーーーーーー権田 ←2015前期2位
2016
ーーーーーーーーーーー前田
ーーーーーー阿部ーーーー東ーーーー水沼
ーーーーーーーーー米本ーーハデソン
ーー駒野ーーーーーー丸山森重ーーーーーー徳永
ーーーーーーーーーーー秋元
外国人FW頼む…。
(SO-03G)
2016/01/09 10:01
☆若葉4号
こちらこそ。
遅くなりました。新年明けましておめでとうございます。ありがたく書き込みさせていただきます。しかし去年よりFC東京は戦力がだいぶ弱いなぁ。武藤 太田 権田?はぁ、やる気失せる…。
(SO-03G)
2016/01/04 06:51
☆ピーチ
新年
明けましておめでとうございます
(*^▽^*)
今年もFC東京板を宜しくお願いします。
m(__)m
(SCV31)
2016/01/01 00:33
☆若葉4号
そうですね。干してましたね。
ただ甲府とFC東京は自力の違いがあるからひそかにクリスティアーノを期待しています。
(SO-03G)
2015/12/27 12:13
[投稿数 338][上]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る