HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超FC岐阜掲示板
66184245アクセス
投稿:326021回
現在117人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
326021
☆ああ
2025/07/13 20:52 (Android)
農業やりながらサッカーやってるチームもあればアルバイトと掛け持ちでやってるチームもあるのはJ3では有名な話
1日中サッカーに集中できる環境でありながらそのチームより格段に弱いことに選手監督はプロとして恥ずかしいと思わんのかな?
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
326020
☆ああ
2025/07/13 20:49 (Android)
>>326005
ワイは若い新進気鋭の監督を据えたとこを見てフロント変わったと思ったんだけどな
石丸監督も愛媛時代に昇格したのは2年目でしょ
残留してそのまま継続するのかねぇ
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
326019
☆ああ
2025/07/13 20:23 (Android)
岐阜が他チームに比べてプロとしての環境を提供できていないことが原因で、自チームの選手から岐阜を軽視されるようになっているのが、甲府の選手の目には「サッカーを舐めてる」という風に映るようになったんじゃないかな
つまり選手の問題ではなく、岐阜というものの問題か?!
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
326018
☆ああ
2025/07/13 20:23 (iOS18.5)
実際、現社長が来てから驚くほど下り坂だな
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
326017
☆ああ
2025/07/13 20:21 (Chrome)
>>326011
ほんと、どんだけ自陣でのボール回し中にロストしたんや、昨日は。そしてそれがきっかけで失点。
今後も確実に狙われるわ。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
326016
☆ああ
2025/07/13 20:19 (Chrome)
>>326001
終ったな
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
326015
☆ああ
2025/07/13 20:16 (Android)
監督変えるのはリスク高すぎ
昇格狙うならワンチャン有りだが残留のためには失敗だった
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
326014
☆ああ
2025/07/13 20:12 (iOS18.5)
J3に落ちる前に、戦った甲府の選手から「岐阜の選手達、サッカー舐めすぎじゃねぇ⁈」って言われたのを思い出す。
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
326013
☆ああ
2025/07/13 20:08 (Android)
>>326010
現場介入しない宮田社長の方が逆に良かったな
今のレベルに合ってない高度なサッカー思想を岐阜に来た監督に無理やり押し付けてるからな
監督には監督のやり方があるから指導歴もない経営人が口出さんでほしいわ
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
326012
☆ああ
2025/07/13 20:03 (Android)
>>326008
強度じゃないとすると、寄せに行くスタートが遅れている感じですかね
寄せのスタートが遅れてなくても寄せのスピードが足りないなら、やっぱり寄せのスタートダッシュの強度が足りていない感じにならないかなと、今思ったりしました
寄せに行く意欲が足りないになって、それはメンタルの問題になってしまうかもしれないですかね
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
326011
☆ああ
2025/07/13 20:02 (Android)
昨日の大敗が問題なのは
素人目にも分かりやすく岐阜の攻略法
を示してしまった事。
今後対戦するチームは間違いなく
最終ラインのパス廻しにプレッシャーを
かけて岐阜の自滅を誘導してくる。
早めに前線にボールを入れてもシュート
まで持って行く戦術が無いし、ボールを
キープすることすら難しい。
結果、波状攻撃を浴びる事となり、
集中力を切らせた所からクロスを上げられ、
中がアタフタして失点というお馴染みのパターン。
短期間でこれを改善するのは難しい。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
326010
☆ああ
2025/07/13 19:55 (iOS18.5)
今の社長になり現場に口出し過ぎじゃないのか?
補強の選手や監督の人事など
しっかり見極めて入れてない気がする
名前だけで選んでないのか?
社長交代が一番昇格に近かったのでは?
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
326009
☆ああ
2025/07/13 19:50 (iOS18.5)
>>325989
言っとくけど西谷は必死にボール取ろうとして寄せてるぞ!!
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
326008
☆あお
2025/07/13 19:32 (Android)
>>325994
寄せの強度が足りないわけでもないと思いますね。寄せ方自体の問題じゃないでしょうか。
逆に強く行きすぎてあっさり交わされる、強く行きすぎて簡単に釣り出される、強く行きすぎて無用なファールになる、の連続。それが重なって重なって全体の守備のバランスが崩れる。
相手にプレッシャーをかけてるつもりでも全くプレッシャーになってないとか、チームとしての守備方法に問題がありそうで。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
326007
☆あお
2025/07/13 19:10 (Android)
>>325991
話し合いやコミュニケーションが足りてないのはあるだろうけど、実際自分達の何が悪いのか、何をどう修正すればいいかはやってる選手は具体的に判らないもの。
常に自分達の試合を後から見直し続けていれば気付くこともあるだろうけど、実際それをやっているかは判らない。
外から見てる人間が客観的に指摘できればいいんだろうけど。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
21ページ目
22ページ目
23ページ目
24ページ目
25ページ目
26ページ目
27ページ目
28ページ目
29ページ目
30ページ目
31ページ目
32ページ目
33ページ目
34ページ目
35ページ目
36ページ目
37ページ目
38ページ目
39ページ目
40ページ目
41ページ目
42ページ目
43ページ目
44ページ目
45ページ目
46ページ目
47ページ目
48ページ目
49ページ目
50ページ目
51ページ目
52ページ目
53ページ目
54ページ目
55ページ目
56ページ目
57ページ目
58ページ目
59ページ目
60ページ目
61ページ目
62ページ目
63ページ目
64ページ目
65ページ目
66ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-