超FC岐阜掲示板
66424342アクセス
投稿:328428回

現在:134人閲覧中
328428☆ああ 2025/07/26 23:42 (Android)
男性
>>328409
仁郎も言ってるね。石丸さんになって少しずつ整理されていると、川本のトップに粟飯原シャドウ見てみたい
328427☆ああ■ 2025/07/26 23:39 (Chrome)
福田はさすがだった
ただ、他クラブは当然それに気が付いた
そこさえ潰せば、というサッカーしてきた時に
それによって開いたスペースを使って
福田が、他の選手が、そして監督が有効な手を打てるかどうかに残留がかかってきそう
328426☆ああ 2025/07/26 23:33 (iOS18.5)
果たして福田のプレーに合わせられる選手、ついていける選手はいるのか?文や川本なら何とかなりそうだけど
328425☆ああ 2025/07/26 23:33 (Android)
>>328423
岐阜には在籍1年なので700万円〜900万円ぐらい。2300万円は年数考慮するとおそらく、高校。
328424☆ああ 2025/07/26 23:23 (iOS18.5)
やっぱり最後はフォワードだな
前でボールが収まると攻撃が活性化する
キープ力と正確なシュート打てる選手補強できないかな?
328423☆ああ 2025/07/26 23:13 (Android)
328422☆ああ 2025/07/26 23:09 (iOS18.5)
福田の浮き玉のラストパス、シュート決めないと。福田はセンスいい!
328421☆ああ■ 2025/07/26 23:04 (iOS18.5)
328420☆ああ 2025/07/26 22:58 (Android)
荒木と山田はクラブとの間で何かあったのか?
このまま何の説明もないままシーズン終わる気がするけど、期待を込めて2人のユニフォーム買った人はどんな心境なんだろうか…
328419☆ああ 2025/07/26 22:58 (iOS18.5)
328418☆ああ 2025/07/26 22:43 (iOS18.5)
福田みたいなボランチが欲しかった。よく受けるし、周り見えてるし、守備強度も強い。ここに大吾、ヤーマン、歩夢が戻ってきたら勝てる。早く3人戻ってきて!!
328417☆ああ 2025/07/26 22:41 (iOS18.5)
古橋の連帯貢献金約2300万、いつ入るかは分からないけど使うべきとこに使ってほしい。
328416☆ああ 2025/07/26 22:37 (iOS18.5)
低い位置でボール受けてくれるから後ろの選手たちも負担減ったよね。
アシストひとつ前の気の利いたボールも配球できるし1人で2役やってくれたようなもんだった。
あとはCF。控えの選手で勢いがなくなるのはチーム全体に影響する。
仁郎はサイドのみかと思ってたけど今日みたいなポジションでも特徴出せるのはさすがだった。
後半戦勝ちましょう。
328415☆ああ 2025/07/26 22:34 (iOS17.6.1)
石丸さんのやりたいサッカーは良いと思う。
けどフィニッシャーが居ないからダメなんだよな
補強頼むよ
328414☆ああ 2025/07/26 22:32 (Android)
次は福田スタメンでもいいかなと思えた。
福田はボランチながらピッチのいろんな所によく顔を出すし、庄司柏木のように周りを見て積極的に指示が出せる。
何より冷静かつ安定したプレーは北や萩野よりもずっと安心して見ていられる。
中盤でゲームとチームをコントロールできる選手がいない今の岐阜にドンピシャな補強だと思う。