超FC岐阜掲示板

66478644アクセス
投稿:328719回

現在:32人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR【高校サッカー】インターハイ2025開幕📣
328719☆ああ 2025/08/02 06:54 (iOS18.5)
まぁ岐阜の場合、フォーメーションより大事なものがあるのは明らかだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

328718☆釜爺 2025/08/02 05:17 (Chrome)
>>328715

「わからんか?愛だ、愛。」
返信超いいね順📈超勢い

328717☆ああ 2025/08/02 01:03 (Android)
今まで足元下手な11番ってあんまりいなかったよな。
返信超いいね順📈超勢い

328716☆あーち 2025/08/02 00:54 (Android)
>>328715

長い割にはすげー分かりづらい。
ピンとこねーーー!
返信超いいね順📈超勢い

328715☆ああ 2025/08/02 00:13 (Android)
>>328708
旅行で例えると『何で行くか?』くらい大事な話ですね。目的地に着くことを試合の勝利とした時、その手段を車かバイクか電車かその他にするか。それによって必要な準備も心構えも違いますよね。まずそれを決めないのは、旅行当日いきなり移動手段を伝えられるようなもので、よほど旅の達人でもない限り波乱の幕開けでしょう。中には置き去りにされたり道に迷ったり、早々に諦めてしまったり。
『それでも大丈夫、自分は車もバイクも乗れるし電車の路線もダイヤも全部頭に入ってるから!当日に決めようぜ♪』なんて万能な人は滅多にいません。個人的には今の日本代表クラスにも、そのレベルの天才はいないと思ってます。
たとえチームに数人いたとしても、他のメンバーは付いてけませんよね。バイクで高速乗り始める人らを走って追いかけるような展開にもなるわけです。それでも事前にバイクと決まればタンデムしたりサイドカー付けたり、バイクが他の人に速度合わせたり、そもそも電車にすればその達人が導いてくれたりと、それを活かしたり工夫の仕方はあって。
ともあれ一にも二にも、まずそこを決めなきゃ事前の計画も立てられない、そういう部分です。そして移動手段(フォーメーション)を決めて初めてルートやタイムスケジュール、休憩場所(戦術や細かい攻守の約束、試合運びの方針、個々の役目)など計画作りに繋がるわけです。
例え長くてゴメンなさいm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

328714☆ああ 2025/08/02 00:11 (Android)
フォメよりシステムが大事なんじゃないなかな
返信超いいね順📈超勢い

328713☆ああ 2025/08/01 23:14 (Android)
>>328706

フォーメーションは重要。
特に相手に守備をはめるためには、避けて通れない。
相手を想定していないで、フォーメーションを考えるのは厳しいです。
返信超いいね順📈超勢い

328712☆ああ 2025/08/01 22:42 (Android)
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
返信超いいね順📈超勢い

328711☆ああ 2025/08/01 22:20 (iOS18.5)
だから、天野監督時代の3バックを今も出来る、って幻想を抱きすぎなんよ
返信超いいね順📈超勢い

328710☆His13 2025/08/01 22:12 (iOS18.3.2)
男性
>>328709

確かに。9番 11番で、得点取れてないのがキツい。
返信超いいね順📈超勢い

328709☆ああ 2025/08/01 21:59 (iOS18.5)
岐阜は得点とれる選手がいない
毎試合、失点すると絶望的
マジで補強して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

328708☆ああ 2025/08/01 20:44 (iOS18.5)
>>328707


どれだけ重要なの?教えて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

328707☆ああ 2025/08/01 20:33 (iOS18.5)
フォーメーションがどれだけ重要か分かってなくてどうでもいいとか言う人の方が怖いわ。
返信超いいね順📈超勢い

328706☆ああ 2025/08/01 20:08 (Android)
現在のフォーメーションに弱点があると思っているから、新フォーメーションを考えたりしているのかもしれないですかね
現在のフォーメーションの弱点を論ずればいいんでしょうかね
現在の弱点を論ずれば、自然と新フォーメーションの話しになるかもしれないですね
返信超いいね順📈超勢い

328705☆ああ 2025/08/01 19:39 (iOS18.5)
サッカーチームの掲示板でフォーメーションの話をするなとかいう斬新な意見を拝見した
返信超いいね順📈超勢い