超FC岐阜掲示板
67710951アクセス
投稿:338517回

現在:159人閲覧中
338517☆ああ 2025/11/10 12:33 (iOS18.7)
338516☆あお 2025/11/10 12:28 (Android)
338515☆ああ 2025/11/10 12:27 (Android)
特別シーズンはJ2交えた上で上位しか賞金貰えんし、昇格降格関係ないし、若手の経験積ませる試合と割り切って良いと思われる。
338514☆ああ 2025/11/10 12:17 (Android)
怪我人をおちょくってた佐◯木も怪我人に大ブーイングして急かしたゴール裏もリスペクトの欠片もないという意味で言えば同類だな。
338513☆ああ 2025/11/10 12:16 (Android)
>>338492
赤字覚悟の補強がオコと思われるから厳しいな。
特別シーズンは捨てて良いかもね。
338512☆ああ■ 2025/11/10 12:03 (Android)
ブーイング議論とかどうでもいいよ
個人的には1枚目のイエローが故意で取られてるのか
キャプテンオンリーで取られてるかの方が気になる
後者なら仕方ないが…
338511☆ああ 2025/11/10 11:44 (Chrome)
脳震盪の時とか昨日の怪我かもしれないタイミングのブーイングは良くないけど
J3では金沢はガンガン煽り指笛とかブーイングしてるし、昨年だと大宮もそうだった。
GKがボール持った時に指笛やブーイングはJ3でも数チームはやってる。
大事なのはタイミングだと思う。
338510☆ああ 2025/11/10 11:41 (Chrome)
338509☆ああ 2025/11/10 11:38 (iOS18.7)
>>338508
それだね
チャントでかき消せるようになってからやれよということだよな
J1J2のチャントの迫力も無いのにブーイングするのにベクトルを置くなと
338508☆ああ 2025/11/10 11:24 (iOS18.7)
チャントが小さいからブーイングが際立つんでしょ
338507☆ああ■ 2025/11/10 11:13 (iOS18.6.2)
たかがJ3で何言ってんだよw
あれくらいのブーイングなんてたいしたことないしあの程度気にしてる選手ならJ1、J2行けんやろ
選手もサポも自惚れすぎで草
もう一回言うがJ3の分際で勘違いしすぎ
ブーイングがいい、悪いは知らんが
338506☆はな■ 2025/11/10 11:07 (Android)
過去コールリーダーも然りゴール裏の民度の低さが岐阜ブランドを下げてる
338505☆だい 2025/11/10 11:03 (Android)
男性
ブーイングや指笛が制御出来ない様子だけど、だいぶ酒も入ってる?
酒盛りしてる様子の写真もよく流れてくるけど、サンサンデッキ下に車で来てる人が大半やし、飲酒運転だよね?そーゆーとこだよ。
338504☆ああ 2025/11/10 11:00 (iOS18.7)
そもそもJ1とかJ2みてても怪我して倒れてる選手に指笛とかブーイングしてる声聞いたことないけどな
338503☆ああ 2025/11/10 10:56 (Android)
上のカテゴリーに行けば行くほど観客としての1個人の存在感は相対的・指数関数的に小さくなるかもしれないから、上のカテゴリー行けば行くほど指笛の影響が酷くなるとは限らないかも。
1人の指笛も、より大勢の歓声の中でなら環境音と化して、無力化されていくだろう。