101191☆川崎ニンジャ 2018/12/13 16:10 (none)
fc岐阜サポの皆様
明日12月14日、川崎フロンターレの練習グラウンドである「麻生グラウンド」にて、FC岐阜の選手をお招きしての練習試合が行われます。

岐阜サポの皆様におかれましては、遥々麻生までいらっしゃる方々もおられるかと思い、幾つかアドバイスを書き込みさせていただきます。

○麻生グラウンドまでは「栗平」駅から徒歩で20分です。
川崎フロンターレ公式ホームページの「よくある質問」から麻生練習グラウンドまでの行き方が説明されていますので、そちらを参考にしてください。

○グラウンドに選手がいる状態での写真撮影はできません。
また、観た内容をメモするのも禁止です。

○グラウンド周囲には、一部見学用のベンチがあります

○見学者用のトイレ及び自動販売機があります。

○飲食しながらの見学は可能ですが、ゴミ箱がないので各自持ち帰るようにしてください。

○周囲は住宅街なので、大声や鳴り物を使っての応援は禁止です。

○駅周辺やグラウンド周辺には、殆どお店が有りません。
また、バスは数時間に一本だったり、タクシーは殆ど走っていないので、基本的に徒歩での移動をお考えください。

○グラウンド前の蕎麦屋さん(古民家風)、なかなか味が良いのでランチにお勧めです。

○バスの通る道沿いに、コンビニやスーパー温泉がありますのでご利用ください。

岐阜サポの皆様、お待ちしていますのでどうぞ明日は宜しくお願いします。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る