11278☆鵜飼の「う」 2014/11/11 05:33 (iPhone ios7.1.1)
岐阜のキーマンは高地
試合を見てる感じだと高地に収まって前を向けると確かにいい形になる事が多い
夏辺りまでは高地を使えてた
だけど今はその高地が後ろに追いやられてる

何処が最初に始めたかは知らないけどサイドアタックを封じる戦法&ロングボールを使う戦法で高地を下げる戦術を使い始めたね

これで攻撃がキツくなった

高地が下がる関係か真ん中と前が伸びるのも目に付く

正直これではキツい
セットプレーぐらいしか得点チャンスがなくなってしまうからね

あと致命的なのは最終ラインからパスの精度が極めて低い
ただでさえ低い精度にプラス相手前線からの厳しいプレスがあるからどうしようもない

結果相手に直接パスなんてミスもする
もうこんな現状相手にはほとんどバレバレだよ

監督も信念みたいなのがあるだろうし今の岐阜の戦法は変えられんかもね
でもこれは選手にも問題あると思うな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る