115614☆小野寺  2019/06/09 22:25 (iPhone ios12.2)
去年までの印象的な得点っていうと、結局パウロ、古橋らのアタッカー陣のカウンターからの得点なんですよね。
縦に速いサッカーじゃないとJ2では勝ち点が取れない。
現実的に残留が目標となった訳ですから、新監督で堅守速攻サッカーを目指す方が良いと思います。
得失点差もダントツで悪いので。
個人的には4-4-2で、トップは前田とレオミタイプの新外国人を補強、サイドは夏に足の速い選手をレンタル、ボランチは川西と山岸、センターバックは阿部ちゃんではなく、もっと背の高い選手を起用すべきでは。
ビクトルはナイスガイですが、GKで外国人枠を使う余裕は岐阜には無い。CBに外国人を起用すべきでは。
正直、時間的にはもうギリギリだと思います。
フロントは末期的な状態だと気付いていないのでしょうか。
社長はおそらく過去に降格したチームがどんな戦いをしていて、何が原因で降格したのか、降格したらどうなるのか全然知らないんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る