129377☆ああ 2019/11/03 19:12 (Chrome)
そもそもJ3に落ちたら戦力を選ぶ立場ですらない。能力があるような選手は出ていくし、J2で他に行くところもないような選手を保有するしかなく降格救済金があったとしてもスポンサーも集客も減り、身の丈経営を嫌が上でもしないといけなくなる。
だから降格1年目のクラブは苦しむ。今でもJ1でバリバリやれてるような選手が当時からいて、J1でも少ない予算でも戦える名将といえるくらいの能力のあった片野坂監督を捕まえる事ができたような大分しか即再昇格はできてない。北九州は去年J3で最下位だけど、小林監督連れてきて補強も活きのよい若手の選手とかを頑張ってドラスティックな変化を遂げて再昇格直前。

降格したらそれだけ抜本的な改革ができてそれが上手く行くかどうかにかかってる。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る