131054☆ああ 2019/11/16 20:07 (Chrome)
去年後半は明らかに大失速してたのに、監督継続、補強しても起用する選手は同じ。
シーズン変わっても弱いまま。同じスタメンでノビシロもない。
今日は生え抜きや地元出身だからと起用、そこでボコボコ。監督のお気に入りはワントップ。一点も決めてない選手がとれるわけもなく。
情に流されず、結果にシビアに対応しないと失速は止められない。結果はでない。
去年後半から超弱かったんだから、監督かえるか、起用選手を大幅に変えなきゃいけなかった。
地元出身や生え抜きだからって最後のホームで活躍できるわけじゃない。
ミスも多く、大事な所で得点できるという監督の持つ個人評価で起用を決めちゃいけない。前節も一対一を外してる。繋ぎで単純なミスも多い。解説者も馬場の単純なミスを嘆いていた。