13561☆岐阜ミント 2014/12/25 21:23 (SOL26)
現実的に当初の予定通りJ1目標は2020年かな…
ラモス監督の3年契約内にできれば嬉しい誤算…
来期は更なる集客と、その集客実績とラモス監督の注目度を活かしたスポンサー収入を開拓し、経営安定の道筋をつけることが必須目標…
次にFC岐阜を前向きに選んでもらえるクラブハウスを含めた練習環境の整備にケチらず先行投資することが大事かなと思います。
北西部は市立岐阜女子短大の近くなので、栄養学科と協力し、選手を栄養面から継続的にサポートしたらどうかな…
岐阜市にとってもスポーツ栄養学の実証学習という売りもできるし…クラブにとっても若い女性ファンの継続的な獲得というメリットにも繋がるので…