142032☆ああ 2020/09/06 10:51 (Chrome)
男性
FC岐阜の監督選びで、一つだけ一貫していると思うのは、
監督候補には、ある程度の過去の実績を求めることと思います。
ラモスさんは、選手としての圧倒的な成功、大木さんはJ1昇格、
北野さんは、条件の悪い讃岐で数年に亘り残留争いに勝ち残った経験、
ゼムさんは日本一。だけどちょっと位の前の日本一の監督さんだと
J3岐阜には来てくれないから、成功体験が大分昔の方になりました。
 税金投入している以上、興味のない県民市民に「どこの馬の骨連れてきた」
と言われても、少しは答えられるようにしなければいけません。
ここは譲れないだろうし、正しい基準だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る