142648☆ああ 2020/09/13 10:05 (Chrome)
男性
若い監督ならたくさんいるかもしれないが、戦略的などうかは
実績を見せてもらわないとわからない。
Jリーグを経験した選手は多くいるが、指導者になれる人は一部、
そのなかで監督として実績を残せるのは選ばれたほんの一握り。
ゼムさん、大木さん、北野さんもその一握りの一角だろうが、
我々サポはあの人たちにすら不満を口にしている。
若くて経験のない指導者を監督にして、成功する可能性は、
実績のある人に比べてはるかに低い、大博打だ。
岐阜サポに、若い監督を迎えて少し失敗しても我慢する余裕と度量は
ないと思う。古いとか少ないとか難点があっても実績と引き出しのある
監督でないと務まらない。