16207☆あ 2015/02/27 05:45 (SC-06D)
岐阜と松本の比較がありましたが、どちらもサッカー不毛の地であったことは変わりなかったと思います。しかし松本は2009年の天皇杯で当時JFLであったにもかかわらず、浦和に勝ったのがきっかけに地元でも注目されるようになったのが転機だったと記事で読んだことがあります。その後、松田選手の悲しい事件もありました。
名古屋も天皇杯優勝以後、サポーターの応援が変わったように思います。
岐阜も何かそういう転機になる出来事があればひとつになり、より大きな応援が出来るようになると思います。コールリーダーが何処に居ようがスタジアム全体の……。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る