18066☆ヘルメット 2015/03/30 14:49 (iPhone ios8.1.1)
昨年の岐阜の得点パターンはSBを使うサイド攻撃。そして中央の崩しは高地にまわして前を向かせ、ナザor難波で仕留める。。
確かに高地がエリア付近で前を向いたら得点へのアイデアは中々やと思う。
この前の讃岐戦の決勝点もこのパターンやった。。

やけどこんなん昨年夏でもうバレてんのよ。
岐阜の今年のDF陣があんまバンバン上がろうとしないワケはここにある。。
ウラつかれたらゴールまではスカスカやからね、、

SBの上がりが少ないワケやから相手からすりゃあとは高地を後ろに下げさせちまえば岐阜はほとんど攻撃なんて形すら作れない。。
長文になったけどこんなん指導経験のない人でも見てりゃ分かる。。

ラモはそれを修正出来そうにない。
当たり前やが大分もこのディフェンス法を使ってくるぞ?
ラモ、くつがえさんと行く道はヒドい物になるぞ?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る