186740☆ああ 2021/11/28 05:34 (iPhone ios15.1)
自己肯定感が低いゆえの「自己防衛」によって、人を傷つけていることもあります
自己肯定感の低い人は、意識的、あるいは無意識的に自分が傷つかないために、さまざまな自己防衛策を講じますが、これが人間関係を難しくしていることが少なくありません。本稿では、自己肯定感が低いゆえに権力志向や、コントロール志向のある人がしている「受動的攻撃」について、心理療法士として長い経験を持つシュテファニー・シュタール著『「本当の自分」がわかる心理学』より紹介します。
コントロール志向