188573☆ああ 2021/12/06 12:05 (SH-03K)
岐阜にはチームの型がない。
来季、チームとしての型からつくらなければ。
そのためには監督の指導力が必要。
松本山雅の例で取れば反町監督時代、規律や決まりごとを徹底していたイメージ。しかし退任後はそれらがうやむやになりチームがバラバラになってしまった。
型がないところで有名選手を獲得できたとしても効果は薄い。
型ができて、チームとしての戦い方が定まりその上で足りないところを補強すれば効果はある。
名古屋の例で取れば、マッシモ監督になり守備の型ができて、攻め手の所でシュヴィルツォクを獲得して得点力を上げた。
チームの型を作る監督が必要。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る