204719☆ああ 2022/06/04 17:06 (iOS15.5)
男性
いわきFCが大勝したことでJ3上位のチームと下位と差が明確になりつつありますね。下位のチームが上位に勝てなくなってる。

岐阜はスター軍団だの色々言われてるけど、まだほとんど上位のチームとは戦ってないわけで、次の八戸戦で手こずってるようじゃやっぱり岐阜の昇格は無理だ。

今シーズンの10戦の結果を踏まえ「実は岐阜は大した事ない」という仮説を立てた時、松本には歯が立たなかったし、中位のチームに負けて下位のチームにも手こずってる。開幕戦の横浜の引き分けも調子が悪かっのでは無く、それが実力なのかと思えてしまう。

富山には何とか勝てたが、沼津藤枝讃岐には普通に力負けした感じだし、スタートダッシュに失敗した愛媛や監督解任の相模原などに勝った事はあまり評価できるものではない。(勝ったのは嬉しいが)

という事は監督解任も正解だったし、最後の希望は選手全員が今までの岐阜は柏木宇賀神田中だの個の選手だけが無駄に目立ってチームがバラバラで機能していなかった事を自覚し、横山監督がきっちりチーム立て直しのミッションを完結できるかにかかってる。

いいタイミングで天皇杯が回ってきてで 格下相手に勝って自信をつけて、J1ガンバに敗れたものの、控え選手にもチャンスが回ってきたことでチームの一体感も増し、ここ1ヶ月で相当変われたと思う。

八戸戦できっちり勝って鹿児島福島宮崎で勝ち越せばまだまだ昇格圏を狙える位置をキープできる。
八戸戦は新生岐阜のシーズン初戦だと思って期待したいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る