221185☆ああ■ ■ 2022/10/16 15:33 (iPhone)
リードして折り返したものの、後半開始直後に追いつかれた。「やられてはいけない時間に失点してしまった」。DF藤谷匠選手は試合後の取材に悔しさをかみしめた。
→試合キャプテンとして、あなたが連携指示をおこたったからです。毎試合だけど。
松本戦では、先制した後は相手の攻撃に耐えて無失点で前半を終えた。しかし、相手が後半から攻撃的な選手を二人投入。同点弾は岐阜の守備陣が交代選手への対応に手間取ったことが影響した。横山監督は「あれで山雅さんに勢いづかせてしまった」。試合の流れを渡してしまい、勝ち越し点を奪われた。
→岐阜もハーフタイム交代しなかった横山監督のミス。
トップチームの選手にコロナの感染者が出て、けが人も多い。選手のやりくりは「苦しい状況」と指揮官は語る。
→いやいや、十分な選手だったよ。
交代采配ミスでしょ。
その中でも求められるのは、粘り強い守備。FW藤岡浩介選手は「体を張ったり早く寄せたりするとか、全員が責任持って守備しないと勝てない」。残り五試合。最後まで力強く守り、勝利につなげてほしい。
→ンドカに言ってるよ。
藤岡、窪田、畑は、守りも頑張って走ってたよな。
守れない原因の選手、攻撃の足を引っ張る選手は
あきらかだよ。