22154☆岐阜ミント 2015/05/23 06:45 (SOL26)
恐らくボランチは、将来を見据えてシーズン序盤から苅部を使いつつ、37歳の宮さんからスムーズに世代交代をさせる構想だったのが、怪我によって白紙になった。
水野は今が最大のチャンスにして崖っぷちと思って奮起して欲しい。どう贔屓目に見ても筋肉であと最低5s必要、フィジカルがプロ仕様になっていない。ひょっとすると監督の潜在イメージの中に同僚だった北澤≒水野、ラモス≒苅部があるのではと下衆の勘繰りしています。水野選手の今のプレースタイルとは全然違うけど、少しは意識すると監督やサポにもアピールしやすくなるのでは?なんだかんだ言っても準地元の選手なので期待しています。
熊本戦の終盤の布陣も魅力的ですが90分持つのかな?このところ監督の選手起用や交替も理にかなった冴えを見せてくれているので、楽しみが一つ増えた感じがしています。
今回はその辺りも含めて楽しみたいですね。