22842☆☆な☆ 2015/05/30 03:33 (F-05E)
体力の消耗が激しいマンマークディフェンスをウチがするわけないだろう。一人か二人危険なプレイヤーに誰か張り付く事はあってもね。基本ウチはどう見てもゾーンだよ。個々で定めている目の前のゾーンに入って来た相手をマークし、ディフェンスしてるだろ。質問した人へ曖昧に答えるは良くないよ。ゾーンプレスとゾーンディフェンスの違いくらい解った上で答えてやろうよ。
ディフェンダーは移動する、だから個々のゾーンも常に動く。つまり効率的にピッチ全体がディフェンスできる。マンマークより体力的消耗は少ないこの2つが利点。ただ相手プレイヤーが斜めに入って横切らた時のマークの受け渡しが難しいしウチは何時もそれでやられる。